ミシュラン仕込みの香ばし鰻。
美登利の特徴
移転先の住宅街で香ばしい鰻が楽しめる隠れ家的なお店です。
ミシュラン三ッ星出身の店主が手がける、こだわりの関西風うなぎ料理が絶品です。
骨せんべいやうまきなど多彩なメニュー、特にひつまぶしが人気のようです。
美味しと聞いていたので楽しみにして、お昼の時間に寄せてもらいました。ランチのセットがお得でした。清潔で広い店内で木の味わいのある店内で、落ち着いている雰囲気です。当店のお客様にもおすすめして、行かれた方は気に入っていただけて、いいところ紹介してくれた!と、喜んでもらえました。ありがとうございます。
美味しかったです!東寺の側でライトアップを見に行く前に寄らせていただきました。ビールに骨せんべいをお願いしようとおもったら、凄い量と長さの骨せんべいが!?予約サービスで付けて下さったそうで、感激!もちろんひつまぶしもとても美味しかったです!皮のちょっと焦げた風味と、甘さ控えめのタレ。出汁も濃過ぎず薄すぎずの、味も風味も大変美味しかった!友人は、硬めの炊き方のご飯とその味にうなぎ無くても美味しいと言っておりました!店主さん?も、給仕の方も優しい対応で、美味しく気持ちよく時間が過ごせました!ありがとうございました😊
土用の丑の日におじゃましました。この日は予約はなく、入店した順番で入れていただけました。あっさりとした関西のひつまぶしで、わたしには量もちょうど良かったです!開店間も無く満席でしたが回転も早いと思いました。
予約もせず、いきなり伺ったのですが、丁寧に迎え入れていただきました。店内も清潔感があり、新しい感じです。おすすめのセットを注文し、置いてあるグッピーの水槽を眺めて待ちました。他の店よりリーズナブルな価格設定なのに美味しく頂きました。養殖モノの油ノリノリが好きな人には物足りないかも知れないけど逆に濃いのは苦手な人には良いと思います。ご主人がとても良い人でお土産に手作りの京都らしい物をいただけるので、観光に来られた方にもおすすめです。
随分と前に移転前の店舗にもおじゃましています。今回は移転されてから初めてになります。店内は新しく清潔です。感染対策もしっかりとされています。駐車場は入口横に1台分、店舗横に1台分の2台分です。座席はカウンター6席、2人がけテーブル2卓、6人がけテーブル2卓、4人がけテーブル2卓です。座席数は30席ありますが感染対策のため間引きされています。うな重をオーダーしました。うなぎは関西風で蒸さず直火焼きです。皮目はパリッとしていて、うなぎの身もしっかりとしています。蒸してないため脂肪分もしっかり残っており旨味も多く美味しいです。おかえり、うなぎ🍜肝吸いは京風のおすましです。良い塩梅のお吸いものです。香の物に奈良漬けが付いてました。このあたりは京都の食事処ですね。とても美味しかったです。
うなぎがカリッと焼けていて、タレとぴったり! 美味しかったです。
美味しいうなぎでした。でも少ししょっぱく感じました。このお店に限らず京都は味が濃い目なのかな?お吸い物も美味しかった。最後にかわいい爪楊枝を頂きました。使わず記念に取っておいてます。さすが京都って感じがしました。
店主の方は、ミシュラン三ッ星、京都瓢亭さんで修行されて独立。独立後も、寅さんこと渥美清さん等々が訪れられたお店。怖い職人さんかと思いきや、とてもとても親切でアットホーム。塩分調整のある祖母も白焼きで大満足。テイクアウトもでき、是非またお伺いさせて頂きたいお店。入り口は20cm程の階段が3段ほどあります。ちなみに駐車場は店前で、小さいので、大きい車はちょっと難しそうです。
一軒家を改装したとてもキレイなお店。店主の人柄が良かった。
名前 |
美登利 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-5494 |
住所 |
〒601-8438 京都府京都市南区西九条東比永城町14−16 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

うなぎ丼おすすめセット(肝吸い付き)とビールをいただきました。美味しくいただきました。