歴史感じる静かな隠れパワースポット。
和貴宮神社の特徴
宮津駅から徒歩8分、アクセス便利な和貴宮神社です。
拝殿が新しくなり、修復が進んだ境内が気持ち良いです。
鎮座六百年の格式高い神社で、地域との交流を大切にしています。
宮津駅から徒歩8分ほどでフラットアクセスできる和貴宮神社はコンパクトでも玉垣から一歩踏み入れると、静粛さと清廉さに包まれます。境内に明神鳥居があるので少しびっくりしました。拝殿の天井には龍神様が見守ってくれています。美しいです。本日午後は宮司さん不在のため御朱印はいただけませんでした。由良神社の御朱印もこちらです!
鎮座六百年と歴史のある神社です、神殿内の天井に龍の絵があります、扁額もカラフルです 地域の方とコミュニケーションを大切におられるのが、イベント情報を見るとよくわかりましす。
宮津駅から駅から散歩で訪問。駅より、10分ほど。本殿の隣に、立派な御神木がある。達筆な御朱印も素晴らしい。清々しい気分になる神社だ。
天橋立に向かう途中に立ち寄りました。神社の前に専用駐車場もありました。参拝した後、社務所のベルを押すと出てきてくださり、直書きで御朱印もいただきました。ここでは、由良神社の御朱印もいただけるとのことで、合わせていただきました。独特な字体でちょっと嬉しい…,御神木もとても立派。境内もとても綺麗にされてました。でも私は、お口を開けた狛犬さんがとても可愛いのが印象に残りました。
相手いわく、パワースポットの神社だそうです。あいにくの雨☔で、参拝だけしてこの場を去りました。
御朱印をいただきました丁寧な対応で感じが良かったです境内も掃除が行き届いていて気持ち良かったですありがとうございました。
久しぶりにお詣りしましたら、拝殿が綺麗に新しくなっていました。拝殿天井の龍の絵が素晴らしい。地元の方々が大切になさっていらっしゃるのがわかります。境内の磐座も、ご神木も素晴らしく、ご神気あふれる神社です。ご朱印やお守りもいただけます。駐車場もあります。たくさんの方々がお詣りされると、神様のお力もお強くなられることでしょう。
御朱印あります。
神社前の駐車場は普通車2〜3台くらいのスペース。自分は海沿いの道の駅で停めてからすこし歩いて訪れた。
| 名前 |
和貴宮神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0772-22-2773 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
以前、お伺いした時は境内の色々な所が修復中だったりしましたが、現在は綺麗に整備されており、お詣りしやすくなっていました。御朱印も快く書いて下さいます。道が狭いので車で来られるならば、道の駅周辺に駐車された方が良いかも(買い物前提で)。