高台からの静かな学び。
名張市立図書館すなおの特徴
自習机が設置されており、学びやすい環境が整っています。
郷土資料室が充実しており、地域のことを深く学べます。
高台に位置し、眺めが良く静かな時間を過ごせます。
駐車場が、広くなって、とても良いです。コロナ対策もバッチリです👌従業員の方も皆親切です(*Ü*)只今、8月末まで冷房設備工事をしているので、冷房が使えず、2階実習室、1階読書室、社会人席は、工事が終わるまで、閉鎖みたいです。お話会等の行事は、7、8月は、中止みたいです。返却、貸し出しは通常通りやってますよ(*Ü*)空調工事は、9月5日まで、延長みたいです。以前、ラウンジ場所で、9月いっぱい川に居る魚𓆝 ˜˷の展示会を行われてますよ✺⋆* (⸝⸝⸝´▽`⸝⸝⸝)⋆*✺
自習机が使えるようになっていました。嬉しいです。
よく利用させてもらっています。春には桜もきれいに咲きます。2021年3月27日今年の満開は早かったです。
勉強になりまっせ!
【コロナ対策】入館時に利用カードを機械にかざさねばなりません。カードのない方は受付へ。充実していて居心地の良い図書館だと思います。2020年末まで屋根補強工事をしてましたが、無事に終わり、本を手にとって選べるように戻りました。
郷土資料室がとても充実していて、地域のことを詳しく知ることができます。ありがたいです。
パソコン作業にはうってつけで超捗りますw 流石図書館♫静か😌追記で図書館の向かいにオシャレなカフェがオープンしていますw図書館利用後に立ち寄って見てください。
コロナの影響で貸出しのみ。
コロナ対策として入口に、アルコール消毒液がおいてあります。また、入館履歴作成の為、図書カードを提示します。
名前 |
名張市立図書館すなお |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-63-3260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

洋式トイレ内の狭さが尋常ではありません。一つしかないのも不便。今どき和式がいくつもある必要あるのかな。コロナでのマスク生活前は、狭すぎて扉の内側正面に顔をぶつけてしまった人の口紅のキスマークが時々ついておりそれを眺めながら利用しないといけなかったです。扉を締めた時と立ち上がったときに扉が目の前にあり過ぎて、その知らない人のキスマークとキスしそうになります。どうにかしてほしいです。