夜の住宅地に隠れた露天風呂。
桜湯の特徴
住宅街の隠れ家的な銭湯で、訪れる人が少なく快適です。
外気浴を楽しめる露天風呂と謎の炭酸泉が魅力的です。
丹波口駅から徒歩圏内、気軽に利用できる好立地です。
サウナと水風呂の温度がいい。サウナは5.6人ほど入れる。露天風呂もあり気持ちいいが、ベンチが一つしかないので増やして欲しい。
外気浴もできる露天風呂サイコーです。一番奥にあったんですが、隣に水風呂、サウナがあるので、サウナーの3条件そろってることにある種幸せ感じました。しかも、露天風呂が炭酸湯なんで、めっちゃ温まりました。内風呂も3種類泡風呂、深風呂、朝風呂とバリエーション豊かです。これはリピしたいですね。ちなみにですが、ペイペイ、auペイなどが使えるのも魅力的です。2022年9月現在。
普通では通らない場所。地元の人が中心で静か。露天風呂もあります。3人くらい入れる水風呂もあり、冷たくて気持ちいい。サウナもあります。お風呂清潔感があります。
住宅街の中に佇む穴場感満載のお風呂屋さんです。施設内は清潔で温度も絶妙。サウナはしっかり熱いけれど心地よく(ガスだからでしょうか)、水風呂は冷え冷え。露天風呂に外気浴スペースもあり、街銭湯では類を見ない程のクオリティです。コンパクトですが銭湯の精髄が味わえる場所です。
設備はキレイ。水風呂は冷ため、外気浴可能。サウナに時計類がないです。
入浴料は450円です。熱め、温め、ジェット、水風呂、サウナと湯船は豊富です。露天風呂もあるのが特徴です。番台前の椅子で休憩が出来、ジュース、ビールが飲めます。JR丹波口駅から徒歩5分くらいです。
街の路地の中にある銭湯ですが、サウナ、水風呂、露天風呂も完備、とてもきれいで素敵な銭湯です。お湯もとてもよい。番台はちょっとしたカウンターになっています。
隠れ家的銭湯♨️です。お気に入り。
ザ!銭湯!と言える良い銭湯です。京都の街に溶け込み、京都風情を醸し出したよき古さを出してます。心も温まりぜひおすすめします。
| 名前 |
桜湯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-361-4805 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
京都市内の銭湯は夜どこも人が多いですが、桜湯は人が少なく利用しやすいです。独特な雰囲気で店主のお二人も話しやすいと思います。サウナと水風呂の距離も近く、水温も低くなさすぎるので、非常に整いやすいです。桜湯最高(^^)