島原大門前で味わう、絶品生麩餅。
京菓子司 三昇堂小倉 京都本店の特徴
島原大門前にあり、地域の名物和菓子を楽しめる。
よもぎ入り生麩餅が特におすすめで味わい深い。
京都駅でも手に入るのでお土産として便利な店舗です。
よもぎ入り生麩餅は最高でした。餅の分はもちもち、繊細な味さで驚きました。中の餡はとろりで美味しかったです。
島原にあるお菓子屋さん。京生麩わらび餅が良い。鞠奴の絵がかわゆい。
京都らしいふ饅頭を購入色んな味が楽しめるパックがありました日持ちもするので、良かったです。
水無月を買いに行った。お店の方の対応が優しく温かく、水無月も美味しかった😋🎵
京都伊勢丹で購入生麩餅 初めて食べました。笹の葉に包まれたもっちりした餅とトロトロした餡 食感から風味に味など 生まれて初めて食べました。美味しいです。賞味期限が数日あるので 手土産にいいです。
生麩餅が美味しい!もちもちのお餅としっとり滑らかな餡子の組み合わせが最高です!冷蔵保存で少し日持ちするので、お土産にもオススメですね!
日本最古の花街「島原」の島原大門前にある和菓子屋さん京都駅のキューブ、ポルタ、アスティ、みやこみちに売場があるため、京都からの手土産として利用するにも便利。
京都駅の土産物屋街にも店舗がある。こちらの、わらび餅が特に美味しい。持ち帰り土産品でも買って帰ったが、それでも美味しい。土産品は、カットはされていない。
京都駅ビル2階でも販売する、生麩、くずきりが美味しい。土産にも良いです。
| 名前 |
京菓子司 三昇堂小倉 京都本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-351-5923 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
島原大門のそばにある和菓子屋さん。ここの麩まんじゅうの味は数種類あります。今回は抹茶を選びました。他には茶団子と花見団子、月見団子にうさぎの求肥まんじゅうを詰め合わせてもらいました。しっとりもちもちした麩につつまれた抹茶餡がつまっていてペロリと食べてしまえる味です。スタッフさんとすこし世間話をしながら店内を眺めていました。看板はスタッフさん二人の力作のようです。優しい手書きの筆跡と手作りの温かい和菓子なんだなぁと言うのが伝わってきます。和菓子の造作も手作りでとてもかわいらしいですよ!うさぎの形もてずくりのようです。お土産に持って帰ったら子どもがとても喜んでいました。生菓子なので日持ちはしないのですが、お客さまがいらっしゃるとき、こどもさんへのお土産になどに重宝しますよ。地域の和菓子屋さんとしておすすめのお店です!