隠れ家のような聖地、厚いパンケーキ!
雪ノ下梅田本店の特徴
狭い路地の奥にひっそりと佇む、独特の雰囲気のスイーツ店です。
厚みのあるパンケーキが特徴で、濃厚なホワイトソースのグラタンも楽しめます。
全国にある雪ノ下の創業店で、マニアックな場所ならではの聖地とされています。
すごくマニアックな場所と狭小で独自の雰囲気を醸し出されてました。パンケーキは美味しかったけど、コスパと落ち着かない雰囲気でリピートはないかな…
こんなところにお店が?という感じの隠れ家的なお店ですが、素材にこだわったスイーツは絶品です。特に注文して20分かけて焼くパンケーキはふわふわで甘さ控えめな生クリームとの相性もバッチリで、最高の逸品です。
たどり着くまでがたいへんなパンケーキ屋さんでした。グーグルマップでも、よく分からない感じで、3周位周囲を回ったところで、同じような訪問者がいた事もありやっと発見出来ました。なかは狭い感じの民家をリフォームした内装で、3階建てのカフェになっています。3階で食べましたが、けっこう階段が急なので驚きました。注文はブザーを押すとオーダーを取りに来てくれます。イチゴのパンケーキとグラタンを食べましたが、スフレ系ではありませんが、ふわふわで美味しかったです。注文してから、1枚ずつ焼いてくれる方式なので、食べ終わるまでけっこう時間がかかります。ゆっくり過ごしたい時にオススメです。
こんな厚いパンケーキ初めて食べました。ふわふわで、美味しくてあっという間になくなりました。ドリンクもいろんな種類があって、楽しめます!探して探してやっとたどり着いたのですが、行った甲斐がありました。お店の方もとっても感じよかったです。
アーケードから路地に入りまさかこの奥‼と言う所にありました当然満席なので順番になると電話連絡をしてくれましたなかなか急で狭い階段を上ると席数は限られていますが落ち着きます(まだ上階にも席はあるようです)目当てのパンケーキを焼ける時間を利用してマカロニグラタンも注文こだわりだけ材料だけありホワイトソースは濃厚いくぶん少な目かな?と思ったけどその濃厚さに満たされるそうこうしているうちにパンケーキも運ばれるさすがに大人気だけあるが一緒の蜂蜜をかけた方がより美味しかったこだわりの素材だけに量からいうと高めですが気持ちの良い接客と味で満足して帰る。
狭い路地の奥にお店はありわかりづらいかもしれません。パンケーキを注文して来るまで時間はかかりますが、食べると納得します。階段が急なので気をつけてください。生地は練乳ミルクの白にしましたが、練乳は入っておらず、卵白、生クリームでアッサリしています。
全国にある雪ノ下の創業店である聖地。確かに分かりにくい場所ではありますが、Googleマップを見ながら行けば迷わず行けます。新御堂筋からセブンイレブンの角を曲がり、右側に目を凝らしながら進めば、狭くて短い路地の奥に看板が出ています。パンケーキを出しているお店は数々あれど、ここのパンケーキは他では味わえないオリジナル。余分な物を混ぜずに分厚くしっかりしっとりと焼き上げるので、時間は掛かりますがその価値は充分です。他の店舗にはない食事メニューもあるのは嬉しいところ。卵でとじない親子丼はビックリした美味しさです!そのぶんと言うのか、かき氷はやってないようです。
場所が分かりにくいので初めて行く方は迷うかも💦そして店内がとてもこじんまり、秘密基地のような感じなので大人数で行く感じのお店でもありません。いちごのパンケーキセットを注文。待ち時間はあるけれど美味しかったです。軽食メニューも食べてみたい。
ちょっと上から目線のお店中学生以下入店禁止だそうです😭思った程じゃなかったし、お店の場所の環境が悪すぎる❗
名前 |
雪ノ下梅田本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6949-8412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

調べてからいかなければ絶対に入れないと感じた。凄く趣きのあるお店。