建築とデザインに特化した、わくわく本屋。
大喜書店の特徴
コンパクトな店舗ながら、内装は綺麗で落ち着きます。
建築士と写真家が営む、専門書が揃った書店です。
建築やデザインに興味ある方には特におすすめの本屋です。
こぢんまりとしていて落ち着く。こちらから話しかけない限り店主さんからアクションはないので、気兼ねなく本と向き合うことができる。本のセレクトがよい。
コンパクトな店舗ですが、内装は綺麗で落ち着きます。建築に関する書籍が多いように感じました。また立ち寄りたいです。
建築士さんと写真家さんが営む書店。置いてある本からセンスの良さを感じました。
カフェのような外観の小さな本屋さん📖。雑誌類を置かず、売りたい本のコンセプトがしっかりしたブティック型ブックストア。無駄な消費をされない、街の本屋さんの進化系。
京阪清水五条から、徒歩5分くらいにあるこじんまりした感じの本屋さんです。多岐にセレクトされた本の数々は、じっくりと選ぶ楽しみがあり、オリジナル雑貨も置いてあるのでいい感じの雰囲気の店内です。
小さな書店ならではの専門分野に凝ったつくりをしている。この書店では特に建築分野に力を入れていてそのコーナーが1番大きいほかにもマイナー作家の本を多く置いていたりする点大変面白い。
建築、デザイン、歴史。小さな店舗に大きな魅力が詰まった、本セレクトショップ。センスいい。
それの多くが建築や写真にもっと多い本屋。しかし、そのほとんどは日本語です。(原文)Book store which many of it more to architecture and photography. But most of it in Japan language.
暖かく快適デザインクラスの専門書店は、書籍の選挙も非常に標準です(原文)溫馨舒服的設計類專門書店,選的書也非常有水準。
名前 |
大喜書店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-353-7169 |
住所 |
〒600-8102 京都府京都市下京区五条上ル下鱗形町563番2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気がとっともいい本屋さんでした。