家族で楽しむ本物の京都体験。
新道あやめ庵の特徴
実際の京都を体験できる貴重な宿泊先です。
3泊4日での利用が特に魅力的だと感じました。
2家族での宿泊にも対応しているのが嬉しいです。
The best way to experience the real Kyoto.
3泊4日、2家族、子供入れて6人で宿泊しました。宿は古民家風の作りになっており、落ち着いた雰囲気を楽しめます。少し歩けば鴨川に辿り着けますまし、コンビニも近い。場所的にすごく落ち着いて過ごせます。食器類や家電も充実しており、自炊する事も可能です。調味料はありませんので、そこはご注意を。私はひと家族はベッドルーム、もうひと家族は和室という形で寝床を分けました。正直、どこで会話される音も筒抜けなのであまりプライバシー的なものは確保できません。また、お風呂とトイレが同じ場所にあるので、家族以外との宿泊は多少気を使います。歯ブラシなどの備品類も普通に備わってるので、そこは安心。ひと家族で泊まる分には何ら問題ありませんが、他人と泊まるときは充分認識を持ってから利用されることを勧めます。それさえ問題なければ、とても素敵なお宿でしたので非常におススメです。
| 名前 |
新道あやめ庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-771-8822 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒605-0801 京都府京都市東山区宮川筋8丁目414−1 |
周辺のオススメ
母を連れて泊まりました。京町家への宿泊は初めてだったのでとても大満足です!家のような設備で快適な上に、一棟貸しなので他の人の音とか気にしなくて良かったのが一番嬉しかったです!2人では勿体なかったので今度は家族全員できます!