男山の板列八幡神社、稲荷の神に導かれて。
板列神社(板列稲荷神社)の特徴
男山の板列八幡神社から独立した神社です。
鳥居の前に車を停められる便利なスペースがあります。
稲荷を祀っている独特の信仰が魅力です。
鳥居の前のスペースに車を停めさせていただきました。トイレもありました🚻境内は小さく見所はそんなにありませんでしたが、本堂内部から海を見た景色は凄く綺麗だと思いました。
立派な神社ですね。
こちらの神社は、男山の板列八幡神社からわかれた神社になります。公園もあり、良く管理されています。桜🌸の季節になると花見でにぎやかになります。
稲荷さんを、祀られてます。
名前 |
板列神社(板列稲荷神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

只今。石垣等の補修工事中です。