懐かしい味、バラエティサンドの宝庫。
マルヤスの特徴
昭和の雰囲気が漂う、懐かしいラインナップのパン屋さんです。
人気のメランジェロールやバラエティパンが楽しめます。
隣のまるかつさんのコロッケを使ったコロッケバーガーが絶品です。
名物のバラエティサンドが超おすすめです。おそらく前日の余った菓子パンをまとめて重ねて焼き直しているんですけど、この男の子ってこういうのが好きだよね、という感じのわんぱく感が最高です。15年ぶりにきましたが健在でよかったです!
昔からあるパン屋さん。メランジェロールが特に美味しいと思います。サンドウィッチや惣菜パンも、パンが柔らかく全部美味しかったです。
なんとなく懐かしい感じのラインナップなのですが、どのパンを食べても美味しいです。カツはお隣りのお肉屋さんのものをつかっているそうで、味噌カツサンドはとても美味しいです。名物のメランジェロールは比較的早く売り切れてしまいます…。
個人的にメランジェロールが好き。ミルクフランス?みたいなパン。昔から食べているので美味しい!というよりは、懐かしいから好きな味です。他のパンも低価格で昔ながらのパンといった印象。今、流行りのフルーツサンドは30年くらい前からここはだしていたと思う。
コロッケバーガーが美味しいですよ‼️隣のまるかつさんのコロッケつかてます❗️
食パン美味しい!山パンはトーストでさっくり、四角パンはしっとりふんわりでサンドイッチにするのが好き。
バラエティパン見つけるとつい買ってしまいます。
ここのバラエティパンが、好きです。いろんなパンが、ミックスされているパンです。値段も、リーズナブル。今日も、3個買って、2つは、冷凍しました。今では、スーパーとかで、見かけなくなったパンの耳が、売ってます。なっなんと、50円。これも、幾度に、買います。カリカリに焼いて、シュガーふりかけて、おやつにします。それでも余るから、パン粉にします。ただ、衛生面で、パンをのせるトレーが、べたついてます。パンを直接のせるのだから気を使って欲しいです。
町のパン屋さん、小さなお店ですが、種類はあります。
名前 |
マルヤス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-21-1996 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/maruyasupan_okazaki?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

バラエティサンドとコロッケサンドを購入。バラエティサンドは初めてなのに何故か懐かしい様な、食べた事ある様な。かなり気に入りました。コロッケサンドはお隣の惣菜店のコロッケ使用、と口コミで書いてあったので期待して食べましたが、ちぬやのコロッケでは?って感じで、期待外れでした。