初心者でも見つかる茶碗。
(有)原田茶具商店の特徴
高級茶器から初心者向けまで、さまざまな茶道具が豊富に揃っています。
外国人客にも人気で、茶道具の魅力を広める老舗のお店です。
丁寧な接客で、初めての方でも安心して訪れることができます。
広い空間ではないけど外国人が途切れなく来ていてびっくりした。良心的なお値段のものが多くあり欲しいものというよりは必要なものがない時に行くとよさそう。
老舗でありながら、一見さんにも親切に対応してくれる店。店頭に出ているものは普通の物だが、詳しい話をしていくと中からどんどん逸品が出てくるので、探しものがあるときはご主人にご相談するのがいいかと。
初心者にも親切に教えてくれる。
ついにこの店にはとても気に入る茶碗が見つかった。いろんなきれいな茶碗があるので、今度京都に旅に行ったら、ぜひこの店にもう一度行きたいんだ。
わからないことを質問するとしっかり丁寧に教えてくださいます。お値段に関しても予算に応じて親切な提案をしてくださるので安心です。
実店舗は10:00開店です。気さくなご主人と女将さん、様々な流儀のことをわきまえてアドバイスくださいました。新物から古物まで、揃えてありました。黒文字楊枝も各種長さの在庫があり助かりました。保存は冷蔵庫とのこと。なるほど。今回、5寸6寸の黒文字楊枝、菓子切、水注、曲建水を購入。
お茶のさまざまなお道具が比較的手が届きやすい価格で販売されています。絵付けの綺麗な茶碗を見つけることができました。店主も丁寧です。広い店舗ではないので大きな荷物を持っての入店は控えましょう。
家で抹茶を飲みたいという母の為に、茶道具を買いに来ました。お店の方がとても丁寧な方で、予算内で思っていた以上のものを揃えて頂くことができました。
高級茶器を探しているなら、ここがぴったりかもしれません。私たちは単に毎日の使用に適した家庭用茶器を探していたところ、この場所は私たちの予算を超えていることがわかりました。(原文)If you are looking for high-end tea ware, this might be the place for you. We were simply looking for household tea ware for every day use and found this place to be beyond our budget.
| 名前 |
(有)原田茶具商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-351-2608 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
〒600-8051 京都府京都市下京区四条通 麩屋町西入立売東町19−4 |
周辺のオススメ
各種茶道具が揃っています。流派に関わらず、ご親切に詳しいアドバイスをくださいます。蓋置の種類も豊富です。