町家で味わう五目蒸し寿司御膳。
伊右衛門サロン アトリエ 京都の特徴
伊右衛門のサロンは、東山区の町家で落ち着いた雰囲気を楽しめます。
優雅な高級感のあるお店で、福寿園のお茶を堪能できます。
お昼の五目蒸し寿司御膳やデトックス朝食で満足感を提供します。
14時頃入店で待ちは無く2階に通されました。カウンターから見える眺めは綺麗で店内の雰囲気も良く、また店員さんも優しく居心地がとても良かったです。かき氷も美味しく他のドリンクやケーキも目を奪われる美しさでした。是非また行きたいです。
お昼の五目蒸し寿司御膳を頂きました。味はとても良かったのですが、お上品でもう少し量があってもいいなって感じ。バターソースを途中でかけると風味が変わるのが不思議。五目飯にバター味、意外と合うんですね!やっぱもう少し量が欲しいwカウンター席で大声で話す2人組の女性に何度も注意してるのを見て、店員さんの教育がなってて良いなって思いました。
サントリーが協賛している高級感溢れるお店です。1Fはダイニング、2Fはバー&カフェになっています。写真は、2Fでデザートがこの中から3~5個選ぶ事が出来るのと、店員さんが親切にひとつひとつ教えて下さるのが良いと思いました。外に見える青紅葉も綺麗でゆっくりと過ごせます。
おやつを3種類とドリンクをいただきました。一階で過ごしましたが、ほとんどがカウンター席でテーブルは1箇所のみでした。テーブルは予約席の札があったので、テーブルが良い方は予約をするといいかもしれません。店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせました。無料でお茶がもらえましたが、そちらがとてもおいしかったです。ドリンクは種類がたくさんあって選ぶのに迷うほどでした。変わった飲み物が多い印象です。写真は選べるおやつ。
【出汁お粥の朝食でお腹スッキリ】食べ歩きした京都の朝に食べたくなるデトックスのような朝食。●おかず卵、鮭、麩の田楽、ほうじ茶豆腐、漬物※おばんざいを追加することもできます●抹茶ラテダブル抹茶ラテはダブルとシングルが選べるのですが、ダブルをお勧めします!京都にある抹茶ラテの中でもかなり上位にくる旨味です。ぜひ食後に頼んでみてください!
お洒落で静かで甘味を食べながらゆっくり休める。ちゃんと美味しいけど、ヘルシーが売りなので、味の印象は薄い。和モダンなので京都っぽさはあまりない。
福寿園伊右衛門のサロンで、昔は烏丸御池にありましたが、町家に移動していました。前はカフェ感もありましたが、こじんまりとした、和空間を愉しむ雰囲気になっていました。蒸し寿司をいただきました。穴子がメインで、バターを入れるというなかなかのおもしろみがありました。
さてさてモーニングから始まる京都プチ旅二日目の予定は【伊右衛門サロンアトリエ京都】→【神護寺】→イタリアン【IN THE GREEN】→ブーランジェリー【Briant(ブリアン)北山本店】→土山SA【近江すえひろ土山茶屋】ざんす(゜∇^d)!!rrてなわけでやって来ましたナ~!!「お~いお茶」ことサントリー食品インターナシャナル株式会社はんが手掛ける【伊右衛門サロンアトリエ京都】はん家でモーニングだど~んo(*⌒O⌒)b八坂神社南門の参道から徒歩すぐのところ!!2019年3月にリニュアルオープンしてんだね(^з^)-☆町家の良さ感じる1階が大きなカウンターが印象的な『THE KITCHEN』2階はヴィーガンの和菓子が頂ける『THE BAR u0026 TEA ROOM』になってまん(^3^)/ええですネ~然り気無くそれでいて素敵な中庭の存在が( v^-゜)♪rr朝8:00からの営業!!この日は9:00に予約を入れてのシンクロで~す(o≧▽゜)oゴチしたんはr●「京都吉兆総料理長徳岡氏」監の『伊右衛門釜炊きごはん御膳』…おばんざい2種・本日の焼魚・お漬物・汁物φ(..)r●三種類の朝粥の中から『肉粥御膳』…お粥・お漬物・おばんざい2種φ(..)r●そして朝から別腹おやつ『煎茶おやつセット』…煎茶&モンブランざんすΨ( ̄∇ ̄)Ψrrモーニングにしては少しプライス設定が高めやけど超一流料理人とのタイアップで誕生したメニューと思えばハヒフヘホ~(/。\)ジュル!!*炊きたての釜炊きご飯とおばんざいのバランスが絶妙の『伊右衛門釜炊きごはん』!!ご飯には「こんにゃく米」をブレンドして糖質摂取量の削減してんのは嬉しい心遣い(^3^)/*鶏だしのお粥に柔らかく煮込んだ豚の角煮を加えたっていう『肉粥』の旨しことこの上な~~~し!!ビジュアルよし♪角煮の仕込み具合抜群なり(゜∇^d)!!rr弾みでゴチしてまった別腹おやつ!!極上煎茶に比毛をとらぬヴィーガンスイーツでごじゃった( v^-゜)♪とにもかくにも【伊右衛門サロンアトリエ京都】はん家のおもてなしは全ての面でサービスを提供するだけでなくホスピタリティで満ち満ちてましたわ!!!本日はご馳走さまでした(/^^)/⌒◎~*
以前中京区にあった伊右衛門サロンが東山区に伊右衛門サロンアトリエ京都に名前を変えて移転。朝8時からの営業で、ゆっくりと休日の朝御飯を楽しめます。以前は出来なかった予約が出来るようになりOpen時間に合わせて気分的にもゆっくり来店できました。隣はジュバンセルのスイーツ店。八坂神社、南門から真っ直ぐ南に行けば辿り着けるので、分かりやすいのも嬉しいです。立地的には駅やバス停から少し離れているのと、坂道を上る必要があるので☆-1
名前 |
伊右衛門サロン アトリエ 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-744-6451 |
住所 |
〒605-0821 京都府京都市東山区八坂鳥居前下ル清井町481−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お茶で有名な伊右衛門のサロン。しっとりと時間を過ごす時に立ち寄りたい。旅疲れ、飲み過ぎ、体調不良には優しい「お粥」や和食の美しさを表現された料理。スローライフの空間が広がる。とにかく店の景色が良いです。グループ向きの個室もあったようで、予約していればお料理も頼めるのかな?