京都の洗練雑貨、全国の逸品。
川端滝三郎商店の特徴
洗練された京都らしい工芸品が豊富で、訪れる価値があります。
2階の十五番カフェで楽しめる可愛いパフェが評判です。
全国の逸品を取り揃えた、特別な雑貨店の魅力があります。
京都のこの位置にありながら、お土産店でないのが良いです。気合いをいれて商品を探したのがわかります。
2階の十五番カフェを利用しました。カキ氷やお団子などの和スイーツがかわいいアレンジで提供されます。一階の商店も、おしゃれな食器や雑貨が並んでました。
可愛いパフェでした🍓
錦市場の近くで映えるお団子を食べにGo!\(^o^)/2020年11月オープンのこちらの店の1Fは川端滝三郎商店さん。京都らしいおしゃれな和風の食器や雑貨が販売されていて。店内の奥から階段を上って2Fが十五番カフェさんなんです。外を普通に歩いてたって知らなきゃ全く分からない。これぞ隠れ家的なカフェ。2Fは日当たりが良く、赤いチェアーが目を引く店内。アクリル板が各テーブルに設置されていてコロナ対策バッチリ!食べログで映えるお団子スイーツの写真が目に止まり、前からチェックしていたお店です。メニューはこんな感じ。かき氷にも目移りしそう・・・ダメダメ。とにかくお目当ては映えるお団子なんだから!これは十五番 季節の彩だんご。煎茶かほうじ茶付き。大納言、栗、桃がのってました。桃とお団子って合うんだ!ヤバい〜!ヤバすぎる〜!美味し過ぎる〜!きゃおきゃおきゃお〜!(((o(*゜▽゜*)o)))♡もう一種類はきな粉のお団子にして。きな粉だ〜い好き❤️めっちゃお〜いし〜!☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆結構お腹にガツンと来る。お団子だけでお腹いっぱいになっちゃったら大変!さあ、歩きに行こう!今度はめっちゃ大きいかき氷を食べに行こう〜っと!\(^o^)/お時間のある方はプリンセスシンデレラのブログとYouTubeにも遊びに来てね♪励みになりますので、是非是非チャンネル登録よろしくお願い致します。ただいま毎日配信中。
こちらのテリーヌは絶品です。是非食べてみてください。
何気なく近くに着いて入りましたが、大当たりのお店でした。あらゆるデザインが洗練されていてオシャレな感じで、きな粉ラテを頼んだところ、フワフワのフォームミルクに優しい甘さのきな粉、隠し味的に小豆が入っていて、凄く美味でした。
素敵な雑貨がたくさんあります!
買いやすい値段帯と素晴らしいセレクト。
家事に興味のある人は欲しいものばかりでワクワクするお店。
| 名前 |
川端滝三郎商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-708-3173 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
【京都らしい工芸品のキッチン雑貨】洗練されたキッチン工芸品が多く、どんな料理を入れたいか想像が絶えないお洒落なお店です。社会人の友人やご夫婦への贈り物やプレゼントなどにも最適かもしれません。