伊勢の海鮮、最高の味!
海女小屋の特徴
名物の青さ佃煮を添えたカツオ茶漬けが絶品です。
磯焼き料理と新鮮な牡蠣が楽しめるお店です。
著名人のサインが飾られたアットホームな雰囲気です。
こちらで貝の盛り合わせ、刺身の盛り合わせ、鉄火丼、イカ焼き等、いろいろと頂きましたがどれも最高の味でした!自分達は神奈川から伺いましたがぜひもう一度行きたいと思っています!お店の雰囲気、店主さん達の対応、味、ともに素晴らしいです絶対オススメです!
こういう、なんてことのないふつうの街の中でひょっこりと旨い店が見つかるから、行きあたりばったりの個人旅行は面白い。貝の浜焼きが食べれるから…と入った店だが、お刺身も活ウニも…いかにも伊勢志摩らしい、あおさの煮物も美味かった。開店と同時に入ったが、どんどんとお客さんが来て…あっという間に満席、お断りする場面も何回かあった。このお値段で、これだけ美味いものが食べれるんだから、そりゃ人気だよな。
〆に頂いたカツオ茶漬けに名物の青さ佃煮を添えてもらいました‼️これは旨かったです❗
5月連休のとある日に晩御飯を食べに伺いました。焼き貝や焼き魚、お刺身盛合わせ等、美味しかったです。
ウニめちゃくちゃ美味い。店の雰囲気最高。地元の物食うなら最高です。
小さいお店でしたが著名人のサインもチラホラアットホームなお店で海鮮メニューより定番メニューをたのまれる人が多かったような…
それほど大きくないお店でしたが、お母さんの柔らかい雰囲気がとても良く、居心地のいいお店で、地元にほしいな~と思いました。ホラ貝のお造りがコリコリして美味しかったです。大アサリ焼きも美味しくて、アルコールが進みました。
幹線道路沿いにあり、駐車場はお店前に数段程度駐車できます。お店は、カウンター席ですが二人席ごとにプラスチックのついたてが設置されコロナ対策されていました。メニューは、黒板に書かれ、注文は手元のメモ記載でするシステムでした。私が居たときは他にお客さんもいず、そのうち口頭であれこれ頼んでましたが(´-ω-`;)ゞ志摩ならではの貝尽くしや、ホラ貝のお作り等堪能しました!お手洗いも清潔な感じでした。
こんばんはぁ⭐️今日は海女小屋で磯焼き料理を食べました。🦐車海老焼きとサザエ焼き&お刺身とアジの塩焼きなど肝類も頂きました😋👍🏻石ちゃん👀発見❗️ゴルフ⛳️笠りつ子さんも👀発見‼️じゃがバターが癖になりそぅ(笑)
| 名前 |
海女小屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0599-43-4711 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
他の人のレビューどおり、お店の人たちはテレビに夢中な感じです。ボードに書いてる料理のことを聞いても少し面倒そうな感じの受け答えでした。提供された料理はそんなに悪くないけど、雰囲気を含めて価格相応かどうかとなると微妙なところです。もう少し愛想のいい感じだと雰囲気も良く思えるので、できれば客の居てる間は業務中心でお願いします。店内はカウンター席が7~8席ぐらいだったように思います。