鯛茶漬け、国宝級の味!
日本料理 鯛の特徴
鵜方駅から徒歩すぐの、落ち着いた雰囲気の日本料理店です。
名物の鯛茶漬けは胡麻味噌風味で、病みつきになる美味しさです。
地元の新鮮な魚料理が楽しめる、お造り定食が特におすすめです。
地のものが食べられるお店です。伊勢海老は美味しかったです。ワタリガニは身が少なかったです。お刺身は美味しかったです。お値段的には高級店です。
志摩市のふるさと納税でもらったクーポンがあったので、ランチで利用させて頂きました。土曜日の12時。当日、電話で席を予約して行かせて頂きましたが、自分たちがついた時点で個室もカウンターも満席になりました。後から来た人は入れなかったようです。評価の高い鯛茶漬けの付いた定食を頂きました。鯛茶漬けはボリュームも十分。出汁が効いていて美味しかったです。刺身の盛り合わせに入っていたカツオの刺身も新鮮でとてもおいしかってです。ボリュームも十分。ちょっと贅沢なランチにはいい店だと思いました。少ない人数で運営しているためか、店についてから席に案内されるまで少し時間がかかりました。神経質にならなければ気にならない程度ですが。土日に行かれるのであれば予約して行く事をお勧めします。
[2023.3.15初訪]会社での神宮参拝のランチは事前に予約をして 日本料理 鯛さん。鯛茶漬けセット造り付(¥2
4人でお酒飲んで、食べてこの価格でした。食材も味も最高です。志摩観光ホテルで教えてもらいました。良い所を見つけて嬉しかったです。
鵜方駅から歩いてすぐの日本割烹のお店です。地元の海鮮がたくさん食べられます。お店構えは立派で、座席はカウンター席と掘りごたつ式の個室があります。ランチ営業もしており、地元の方もよく利用されているようでした。季節のものはネタの入る状況によるみたいなので、これが食べたいという人は事前に問い合わせしておくとよさそうです。ランチの鯛茶漬けは鯛と胡麻の風味が美味しかったです。セットについていたお野菜の炊き合わせも上品なお味でした。いい素材を使っているからかと思いますが、ランチでもお値段は都市部の料理屋さんと変わらない印象です。
アラカルトで頼みました。刺し身盛り合わせ、骨せんべい、アワビバター(6000円)サザエ(1100円)など。鯛茶漬けは美味しい。サザエは小さすぎ、高すぎです!アワビバターも衣つけて焼くんですね。美味しかったけど想像と違いました。
ここは美味い!志摩でも庶民価格で大満足できるお店。ただし!予約してから行った方が断然おススメです。4000円からあるコースを予約して行ってください!ミシュラン店は裏切らない!器も素敵だし、季節の味が楽しめます!そして、最後の鯛茶漬けが絶品!大満足できるお店です!
蟹とタコの唐揚げが抜群に美味しかった。タコの唐揚げは写真撮る間もなくかぶりついてしまいました!お茶漬けと刺身(特上)も想像以上の味でした。ミシュランガイド三重にも載っているそうです。
鯛茶漬けが、最高に美味しいです。お刺身も、海産物とても良いです。ミシュランにも載ったらしいです。
名前 |
日本料理 鯛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-43-4572 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カウンターと個室に分かれており、居心地のいい落ち着いた雰囲気の日本料理店です。お刺身、揚げ物、煮物、焼き物とどれをとっても美味しいお料理が出てきます。旬のお魚を大将のお薦めの形でいただくのがベストです。