日替わりランチと手作りスコーン。
ペチカ pechicaの特徴
ふらっと入ったのに、すっかり気に入った居心地の良いカフェです。
日曜日でも楽しめる日替わりランチが豊富で、お得なセットも満載です。
手作りの素朴なスコーンが人気で、トッピングの選択肢も嬉しいですね。
雰囲気の良い喫茶店でランチ🍴アットホームで不健康な生活には、やさしいランチメニュー(笑)美味しくいただきました😊投稿は、時差があります。ので、又行きます。ごちそうさま☕
ランチを頂きました、種類も多くお得だと思います。美味しかったです。
いつも利用しています。10年間ですね。ランチ利用です。「ひるごはん」、とても毎回美味しいです。メインと、小皿がふたつ。肉と野菜の料理のメインと、おばんざい的な小皿ふたつと、ですね。素材を生かしていること。野菜がかなりとれること。これはとても嬉しい。健康にいい。特筆したいのは、味付けがいいこと。なんといったらいいか、塩梅がいいわけだれど、調和のとれた味なのだけれど、その中でもいい頂点をぴったしと合わせているというか。「絶妙な味」メインと小皿の味わいの拡がりもいいね。「お袋の味」といえば、そうなのだけれど、少しひねりがあるところが面白いね。ほんのときたま、それを感じられないときがあるけれど、そこはゆるしてしまう。9割打者なんていないからね。今後とも、よろしくお願いします。
少し細い道ご飯味噌汁、味付けの定食でした。私が行った14時ごろはおひとり様が3名ほどおりましたが、すぐに席に着くことができました。店内は6テーブル(2人がけ×3、4人がけ×3)で温かみのある家具とインテリアに囲まれています。メニューは和食、洋食、スイーツなど幅広く用意されていますが、今回は一番人気のペチカのお昼ご飯を注文しました。まず器が可愛いです。味付けもとてもホッとするような味付けになっていて米がよく進みます。平日の昼頃を避ければ比較的すぐに入れると思います。
ランチのごはんがかなり人気なところですが、今日はコーヒータイム。スコーンが美味しいらしいのでアイスクリームを2つもチョイスして、かなり美味いー、コーヒーに☕️合う〜‼️栗とチョコのタルト、めちゃくちゃ美味いー、また、コーヒーに合う〜。昼をあまり食べないでの甘いもの攻めでした〜‼️
散歩中コーヒーが飲みたくて入りました。ケーキとスコーン迷いましたがスコーンにしました。スコーンにつけるものをジャム、ホイップクリーム、バター、ハチミツから2つ選べることになっていて、私はイチジクのジャム(ジャムももう1種類あった)とホイップクリームにしました。びっくりするほどではないけれど十分おいしかった。390円でセットにすると500円のコーヒーが100円引きでした。感染対策でひとグループ4人までを徹底されており、5グループをしっかり断られていたのが印象的でした。
看板を見てロシア系のお店だと思って入ってみましたが、そうではないようです。チャイがおいしかったです。
日替わりランチはもちろん、サンドウィッチもスコーンもどれも美味しいです。器も可愛くて、コーヒーカップも毎回違うので目で楽しむことも。こじんまりしたお店で地元の方も多く訪れるので、京都の穏やかな雰囲気を感じることができます。
料理も紅茶も美味しいんですが、入店してから1.5時間で追い出されました( ; ; )混んでた訳では無いし席もいくつか空いてたのに。ランチを食べて食後のドリンクを飲んで、本を開けてから10分くらいで「長時間のご利用はお控えください」と声をかけられびっくりしてしまいました。お店の雰囲気とアルバイト?の方の接客はすごく良かったです。ただ、空いてるにも関わらず2時間も経たずに追い出されるならもう行かないと思います。
名前 |
ペチカ pechica |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-531-9790 |
住所 |
〒605-0069 京都府京都市東山区唐戸鼻町アミニティー白川 1F |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

京都旅行時に歩き疲れたのでふらっと入ったお店でしたが、とても好みのお店で驚きました!落ち着いた店内、北欧の食器、読みたい本。珈琲も好みのアメリカンで入れて貰うことが出来て、黒糖シフォンケーキもとても美味しかったです。