大きな池で家族と過ごす。
安城大池の特徴
愛知県安城市の大池は、広々とした調整池です。
お地蔵さんが周囲に並ぶ、のどかな散策スポットです。
夕焼けが美しく、訪れる人を魅了しています。
夏限定ですが、たまに夜中池の周り歩きますめちゃくちゃ「出る」雰囲気はありますがいうても周り住宅街なんで・・・
家から近いので、しばしば訪れます。四季折々に花が咲き、幹線道路からも遠く、静かに過ごせます。人造湖ですが、矢作川水系の明治用水の水が入り比較的綺麗です。冬は、渡り鳥もやって来ますよ(^ ^)そんな大池にも春がやって来ましたよ桜は、まだ木々に一輪位でも雪柳 今が見頃となりました。桜 以外の花見も良いものさぁぷはぁ!(\u003e▽\u003c)/〘[_]も、粋也꧁꧂
大池を一周、お地蔵さんも周囲に並んでいました。
名前の通り大きな池。なかなか池に出くわす機会がないこともあり、眺めていたら良い気分転換になりました。
朝、年配の方々がウォーキングを、やっています、その後、6時半から、ラジオ体操を、やっています、昼間は、家族ずれや子供さんが、結構遊んでいます。私にとっては、なくては成らない場所です。
ご近所半日旅しましたこんなところに公園があったなんて新しい発見です。
池の回りを一周すると四国お遍路できる。
夕焼け綺麗なんだよね。
広い、大きい、のどか、平和。
名前 |
安城大池 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

そこそこの大きさの調整池です。説明書有りました。