24時間、ガッツリ満腹定食!
街かど屋 岡崎矢作の特徴
24時間営業なので、遅い時間でもガッツリ定食が楽しめるお店である。
メニューの種類が豊富で、定番の豚汁や焼き魚が絶品という評価を得ている。
ご飯のおかわりが自由で、コスパを重視する方にも嬉しい定食屋として人気。
定食の種類は、色々あるので、飽きません!1つの定食で、大体?全部?¥1000でおつりがきます。季節限定の定食が出てくるので、春夏は、お魚のものとか、秋冬は、1人ずつの鍋のものが、あります。
野菜チャンプル定食(820円)を食す。チャンプルーというだけあって、豆腐が入っている。味付けはそれほど濃くないため、あまりご飯はすすまない。野菜価格高騰のこのご時世。値段の割に量は少ないかな。
唐揚げ定食790円。唐揚げもジューシーで美味しかった。次回は魚系を食べよう。メニューもたくさんあり良さそう。ただお茶がセルフでチョロチョロしかでないのがなんか嫌でした。
食券を買い席に自由に着きますお茶か水は自分で用意します料理は直ぐ来ますご飯のおかわりは自由ですお急ぎの方にはいいと思います食堂という感じです。
24時までやっていて、(ラストオーダーは11:30)他のお店が閉まった後でもしっかりガッツリとした食事ができて👍ご飯のおかわりが自由なのもありがたい。味は若干濃い目かなとも思うが、その分ご飯がすすみます。お値段もとてもリーブナブル。入口入って食券を購入してから席につくと、スタッフの方が対応してくれるシステム。
量も多くお腹いっぱいになりそれで1000円以外は嬉しい🎵😍🎵
出張で某製糸メーカーの岡崎工場から愛知工場に向かう途中でランチを食べました。日替わりのサービスランチからミニ丼とざるそばのサービスランチを選択しました。ミニ丼はソースかつ丼で関西に住んでいるのでソースかつ丼はそれほど食べる機会がないので選びました。値段は590円とミニ丼が大きかったので安く感じました。コロナ対策は衝立が多く真面目にやられていると感じました。ソースの味が薄めで私の好みにあってました。ざるそばも普通に美味しかったです。
駐車場が狭い券売機のシステムが?分かりにくいのですが😅味噌汁を豚汁に変更するのは??クーポン券使う方法は??味は金額的に合ってます。ご飯とお漬物の、お代わり自由はいいね👍
いつも昼時は混んでいる豚汁、卵焼き、焼き魚、からあげあたりの定番おかずがおいしい提供も早く、店内も比較的綺麗です。
名前 |
街かど屋 岡崎矢作 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-31-6181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遅くまでやってるお手軽な定食屋チェーン店時間を問わずガッツリ頂けるのは非常にありがたい少し遅い時間だったので焼き魚とだし巻き卵の定食を発注恐ろしいくらいのスピードで着弾お昼の時間帯だったら、こうじゃあないといけないのかも?さて、お味は資本が関西なのでアッサリ味特にだし巻き卵はお上品な味付けこの辺りの味に合わせるには醤油は必須多分、作り置きだと思われるサバの塩焼きも軽く表面がパリッとコレは奇跡なのか?ご飯は機械があってお代わりし放題 非常にありがたい遅かったのとアッサリメニューだったのでソコソコに濃いメニューならば無限で頂くかも?券売機で食券を購入のスタイルニコニコ現金払いのみ地元豊橋にも是非とも欲しいチェーン店ご馳走さまでした今度はガッツリ濃いメニューで無限ご飯を頂きたく思います。