京都人も認める、美味しい京料理。
京料理 二條ふじ田の特徴
京都人が推薦する本格的な京料理が堪能できるお店です。
出汁の使い方が絶妙なちらし寿司とお抹茶が人気です。
落ち着いた雰囲気で楽しいご主人との会話が魅力です。
京都市役所辺りで、京都人が認める美味しい😋京料理のお店です。テーブルセッティング小物もオーナーご夫婦のきめ細やかなおもてなし精神が行き届いていて、脱帽です。
3年ぶりに来店。何度か来ています。上品で美味しい正統派の京料理です。味と心地の共にいいお店なのでホントはあまり人に教えたくないところですが、とても繊細なお料理を理解できる人には来てほしいお店です。食後には二条若狭屋さんの和菓子とお抹茶をいただけます。
1人で京都旅行の際に利用しました。8800円のコースです。どれも美味しく最後の和菓子と抹茶まで頂け大満足です。お店の雰囲気もよく次に京都に来た際にも是非利用したいです。このお値段でこの内容はとても素晴らしいです!
いつもお世話になっています。御料理とは、来てくれる方が何が食べたいのだろう、今の季節これが美味しいから食べてもらいたい、そんな心遣いも感じられる、とても素敵なお店です。
法事でお昼の会食をお願いしました。飾り付け、味付け、器、全て、素晴らしく、親類からも(京都らしいお料理で満足)と言って頂き、ふじたさんにお願いして良かったと思わせて頂きました。接客も明るく丁寧で終始気持ち良く過ごす事ができて、感謝です。又、利用させて頂きます。
クリスマスの日に、たまには美味しい和食を食べたく家内と伺いました!本格的な京料理のお店ですが、お昼のコースが4000円(税別)とリーズナブルで口コミも良いです。前菜と椀物、煮物、飯物、デザートの5品が順に提供されます!盛り付けも凄く綺麗で食べるのが勿体無い位で、さすが京料理と感じさせます。なんと言っても鰹と昆布で採った白だしが凄く美味しい!!!「玉子豆腐と鯛の吸い物」はお替りしたくなる程、薫り良く旨いの一言!煮物替わりは京都の冬の定番の「蕪蒸し」でこちらも吉野葛を使用した銀餡が上品な味でバツグンです。飯物は「ちらし寿司」こちらも満足出来ます!最後は和菓子と抹茶で京都を実感できるメニュー構成でした!総合評価\u003d95点超おすすめ店です!
京都を訪れるときは、予約をしてコース料理を楽しみます。優しく美味しいお料理と、ご主人の楽しい会話も 楽しみの一つです。終盤に出される ちらし寿司は目にも舌にも素晴らしい逸品です。
お料理もお心遣いも手抜かりが無い、素晴らしいお店です。この価格で、ここまで贅沢ができるとは…。予約必須でしょうから、準備はお早めに。
美味しいです。
名前 |
京料理 二條ふじ田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-213-0511 |
住所 |
〒604-0931 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町76 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

結婚にあたって両家の顔合わせの席で利用しました。静かな雰囲気の中お料理の一つ一つが美味しく久しぶりの京料理を楽しめました。大満足です。