リアスバームクーヘンとケーキの魅力。
おとべの特徴
住宅街にあるお洒落なケーキ屋で、バームクーヘンが人気です。
店内のイートインスペースでコーヒーとデザートを贅沢に楽しめます。
地元で根強い人気を持つ洋菓子店で、リアスバームクーヘンが特におすすめです。
イートインでケーキをいただきました。普通に美味しいケーキだと思います。商品のレベルを考えると、比較的お安い価格設定になっているとおもい。カップのケーキは持ち帰りいただきましたが、こちもとても美味しく、他のケーキもまた試したいと思いました。バウムクーヘンも売りになっているようで、見た感じも美味しそうですが、価格は結構するので、何かの機会があれば食べてみたいなと感じました。
ケーキ以外にもウリのデザートがいろいろ。シュークリーム、プリンは味が濃くしかし甘すぎず上品な味ですね。バームクーヘンまさ樹はしっとり味わいあり秀逸。カヌレ・マロンパイもオススメです。
住宅街の中にあるお洒落な洋菓子店。焼き菓子、生菓子共に美味しそうでした。今回はプルーベリーヨーグルトのケーキとシュークリームを頂きました。どちらかと言えば甘さ控えめのシュークリームはブラック珈琲党の自分にはいい塩梅で美味しかったです。ブルーベリーヨーグルトのケーキはワインのお供にしました。今回は焼き菓子に関しては見送りましたが次はチャレンジしようと思います。
初めて伺いました。駐車場も広く、きれいなお店、中も広くてゆっくりと品定めができます。ショーケースにたくさんのキレイなケーキが並ぶのは見ているだけでテンション⤴︎⤴︎今回は、直前のランチでお腹いっぱいだったので、抑え気味に(?)ガトーフレーズ、レアチーズ、マロンパイ。ガトーフレーズは見た目も豪華、レアチーズも甘すぎず、あっさりした食感。都会の高級店の澄ましたチンマリケーキと違い、サイズは大きめ、食べ応えあり。マロンパイも美味しかったです。次回はバームクーヘンをためしてみたいですね。
先日初めて伺いました。職場の方にも、志摩のケーキ屋さんはおとべがオススメと言われ、職場の差し入れでよくこちらの洋菓子やケーキを貰いますがどれもとても美味しくて、今年のクリスマスケーキはおとべさんで買いたいと思い行きました。フリュイ?、プリンアラモード、チョコケーキ、チーズスフレを購入しましたがどれもとても美味しくペロリと食べてしまいました!!店内も広くお洒落だし、入店と同時にいい匂いが立ち込めており幸せな気持ちになりました。混雑を予想して予約の方と購入する方とで列を分けていたりレジを1つに集約していたのも良かったです。もちろん店員さんの対応もとても良かったです🥰来年の誕生日ケーキはおとべさんでお願いしようと思いました!
横山展望台の帰りに調べてよりました値段もお手頃だし美味しかったですおみやに人気のリアスバームも買いました。
店内にはセルフサービスのイートインスペースもあり、コーヒーとともにショーケースのケーキを楽しむことができました。
志摩市の人気洋菓子店今回は フルーツとプリンのケーキとブルーベリーヨーグルト桃のケーキを いただきました安定の美味しさです。
個数限定のシュークリームを買ってみました。外はサクサク中はクリームたっぷりで美味しかったです。
名前 |
おとべ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0599-43-5148 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

バームクーヘン、ケーキなど。種類も豊富。イートインもあり、紅茶はおかわり可。オシャレな内装で、天井も高くのんびり過ごせた。