鼓月の千寿せんべい、絶品の抹茶味!
鼓月 本店の特徴
鼓月の千寿せんべいは、波状の外側が特徴的で絶品です。
姫千寿せんべい有機抹茶は、抹茶の風味が際立っていて非常に美味しいです。
竜王戦で藤井竜王が選択したお菓子が竜王のおやつで話題になりました。
お土産でいただきました。蛇腹が特徴的なクッキー生地はサクサクでクリームは優しい甘さで美味しかったです😋
鼓月と言えば、あの外側が波状になっている「千寿せんべい」を連想する方が多いかと思います。ここはその本店で、創業の地!お店の方に聞くと、本社と工場は、今は伏見にあるそうです。少し寂れて道幅も狭い、旧二条通りにあるのが意外でした。第二次世界大戦後の創業なので、京都の和菓子屋としては新しい方かと。和菓子店なので、上生菓子や饅頭等も販売しています。今回は、季節のフルーツを餡に使った「摘み果」を購入しました。今の時期は、白桃と檸檬。どちらも果実の味がしっかりとして、美味し~。(実はバナナの摘み果が、好きなのですが、冬の商品なので…)しっかりと抹茶の味がする「緑山薫風」も美味しゅうございました。
これは旨い、鼓月の千寿せんべい。美味すぎワロタwww
姫千寿せんべい有機抹茶を購入しましたが、抹茶の風味というか抹茶の味がしっかりしてて、凄く美味しかったです。
千寿せんべいで有名な老舗です。カリッとサクサクして、とても美味しいです。
2022年10月仁和寺での竜王戦で藤井竜王が選択されたお菓子が「竜王のおやつ」としてセット販売してました。お店に居た女性も感じの良い接客です。「摘み菓バナナ」はバナナをとても感じられるお菓子。一瞬バナナを食べてる?と勘違いしそう。栗が1粒入った和菓子、千寿せんべいと合わせて3種のお菓子が楽しめて670円は嬉しいセット。ちょっとしたお土産やプレゼントに丁度良い感じ。
本店だそうです。
夏限定のアイスを挟んだ千寿せんべい美味しいですよね。
近所に鼓月があって良かった。急なお客様でもすぐに美味しいお菓子が出せて、お土産もバッチリです。
名前 |
鼓月 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-802-3321 |
住所 |
|
HP |
https://www.kogetsu.com/shop/kyoto/01.html?utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=listing |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

京都駅でお土産として購入。美味しかったです。