菜の花の天ぷらで贅沢ランチ。
京旬 いちえの特徴
静かな雰囲気でお酒と食事が楽しめる場所です。
おばんざい風の料理が得意で、洋食メニューも豊富です。
5000円のコースで贅沢な味わいを満喫できるお店です。
7年ぶりぐらいの訪問です。もうすぐ11周年のようです。あいかわらずこころ温まるおもてなしと美味しいお料理ぐじも素晴らしかった(*´꒳`*)京都に来たらまた寄りたいです♪
友人の馴染みの店。厳しい状況に打ち合ってください。
なんとも言えないぐらい、最高の料理でした。また行きたいと思ったのと、さば寿司が美味しかった。1日たったのに、まだ昨日の料理が頭から離れません。
ランチはカレーだけですが、美味しい‼トッピングされてた、菜の花の天ぷらが季節感もあり美味しかった👍
京都割烹に よくある「ツンデレ」のお店です。はじめてのお客さんには、大将が「ツン」と応対してくれます。お帰りの際には、玄関まで お見送りで「デレ」していただけます。お会計も、はじめてのお客さんには 少しお安くし、3回目くらいから 上乗せ方式ですね。
5000円くらいのコースをいただきました。どれも美味しく板前さんもスタッフさんも感じが良かったです。器も良かった。
男性友人と2人でほっこり夕食をしながらしゃべれるお店をグーグルマップで探していたところ、「京旬いちえ」を見つけました。このお店に決めたのはまず料理の口コミの評価が高かったこと、そして経営者のご主人のおもてなしがとても評判だったことが決め手に!まずは電話で予約。その時に「コースにされますか?アラカルトにされますか?」と聞かれて、「初めてなのでとりあえず行ってから決めます。」と答えると、「着いてからのコースの注文は少しお時間をいただきます」とひと言。着いてみると、純和食のお店。店舗の外構えも純和風、中はおしゃれなカウンター(8人程度)とテーブル席4人掛けが2つ。まず、注文したのは生ビール2つとお造りの盛り合わせ、そして「コースを頼みたい」と言ったら、ご主人がテーブルまでわざわざ来てくださって、挨拶をして下さり、コース料理の説明をしてくれました。5000円~3種類ほどあるようでしたが、今回は5000円のコースを。時間がかかるかもと聞いていましたがそんな心配はなく、テンポよく順番に運んでもらいました。5,000円 コース(公式ページより) ◆付きだし1種 ◆お造り4種盛り 例(本鮪・鱧・蛸・イカ) ◆鮎おこわ蒸し ◆鰆西京焼き ◆錦雲豚網焼き ◆蛸と焼き茄子の梅肉酢 ◆とうもろこしかき揚げ、伏見唐辛子、椎茸天ぷら ◆鯖寿司、赤だし ◆デザート料理の量は高級志向の材料ですべて上品な量です。友人との話がついつい弾んで、オリジナルの画像を撮り忘れました汗ですので画像はすべて公式サイトのものを引用させてもらいました!今度行ったときはがっつり撮ってきます^^ちなみにお会計は、5000円コース×2、お造りの盛り合わせ2000円程度、付きだし×2、お酒2人で10杯程度600円程度×10に消費税で2万円強でした。こちらのお店は楽天ペイが使えますよ!また寄せてもらいたいと思います!
温かくほっこりする接客で癒されました。コースを頼みましたが、量がちょうど良く満足です。
おばんざい風のお料理が得意のようですが、洋食的なメニューもいけます。どの皿も丁寧に仕込まれているのが分かります。お通しからして気が利いていますし、大将がメニューにない品を見繕ってくれたりします。締めの印度人カレーもなかなか。
名前 |
京旬 いちえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-231-1122 |
住所 |
〒604-0882 京都府京都市中京区夷川通高倉東入百足屋町146 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

静かにゆっくりとお酒とお食事を頂ける所。何を食べても美味しかったです。インド人カレーめちゃ美味しかった!