川湯温泉で愛犬と特別な時間。
温泉民宿 大村屋の特徴
川湯温泉のたもとに位置し、絶景の川に面した部屋が魅力です。
ペットと一緒に泊まれる環境が整っており、楽しい滞在ができます。
満腹御膳は評判で、食事の美味しさに満足できるとの声が多いです。
前回来た時に良かったので犬連れで大広間に泊まりました。今回で5回目ですが毎回来た時の接客が素晴らしくて最高です。お料理も美味しくて最高です。看板猫のヤマトちゃんも可愛いです。また来たいです。
概要:愛犬同伴で利用可能な、和歌山県田辺市の宿泊施設(温泉付き民宿)。熊野三山の参拝で宿泊するのに良い場所にあり、愛犬同伴者が多くて気軽に川湯温泉や美味しい海鮮を愛犬同伴で楽しめる宿泊施設。温泉民宿大村屋は、和歌山県田辺市にある宿泊施設(温泉民宿)です。場所は、熊野本宮大社から車で10分ほど南に走った大塔川のそばにあります。なお最寄駅は新宮駅からはバスで1時間、紀伊田辺駅からは1時間45分かかるので、近隣の観光を含めて考えるのであれば、現実的には車で来訪するのが妥当です。犬をこの施設に伴う条件としては、公式サイトに詳細な条件が記載されています。概要は以下のとおりです。犬種の条件や頭数の制限は特になく、料金は一頭あたり2200円です。・ペット同伴の方は、2号館・3号館・奥別館を利用。・同伴の際には、事前連絡が必要。・狂犬病・ワクチン接種の証明書の持参が必要。・館内では、マナーベルト・マナーパンツの着用が必要。・トイレのしつけが完璧である。・むだ吠えしない。・建具や備品の破損および汚してしまって補修が必要な際には、補修費用を頂戴する。犬を伴うにあたっては、足拭きシートの提供があります。それ以外に必要なものは持参する必要があります。また犬関連の施設については、奥別館利用の際にはドッグランがあるとのことです。館内については、自室内・廊下・食事処への同伴が可能です。今回利用した客室は、ツインのベッドルームでした。お部屋は広くはないものの、トイレが付属しており、一晩ゆっくりするには十分な設備でした。窓からは大塔川が見え、川のせせらぎを感じつつ、静かに過ごすことが可能でした。また施設そのものは年季が入っているものの、総じて清潔に保たれている印象でした。浴室はお部屋についていないものの、川湯温泉が建物内に引かれており、掛け流しのナトリウムー炭酸水素塩・塩化物温泉が楽しめます。なお冬季限定ですが、大塔川の川原に「仙人温泉」という大露天風呂を楽しむことが可能です(要水着着用、ペット同伴不可)。こちらも季節や条件が合えばお楽しみください。お食事処はレストランで提供され、ここには愛犬を同伴可能です。お食事については、今回はスタンダードメニューの「満福御膳」を選択しました。地物の熊野鮎を始めとし、刺身・鍋・煮物・焼き物など、名前の通り十分に満腹満足できるコースでした。オプションとして、地元牛の熊野牛のステーキや焼き肉も楽しめるとのことです。地元の和牛を楽しみたい方は、こちらのオプションをあらかじめご予約されるのが良いかと思います。朝ごはんはシンプルながらもほっこりとした味わいのメニューが提供されるので、熊野古道を歩く源になります。料金については、1月初旬の金曜日で、ペット同伴2名宿泊で1名あたり11700円、2名・2頭で合計約28000円でした。しっかりした朝夕食がついていて、温泉のある宿泊施設としてはお値打ち価格かと思います。まとめ:温泉民宿大村屋は、愛犬同伴での熊野三山の参拝を行うのに適している宿泊施設(温泉付き民宿)です。湯質の良い温泉を楽しむことができるので、飼い主も癒されるお宿かと思います。
ワンちゃん連れでお泊りさせていただきました😊チェックイン時にさっそくスタッフさんに可愛がってもらえてご満悦の我が愛犬お部屋も希望どおりの和室で人も犬もリラックスできました。お食事も美味しくスタッフさんも優しくお食事も説明いただきました。また絶対泊まりにきます❤️
アットホームな雰囲気の旅館です。温泉もあり、体が芯から温まりました。夕、朝、昼食のおにぎり弁当までついていました。おにぎり弁当もすっごく美味しくてリピートされる方がいる理由が分かりました。スタッフのみなさんも優しく、初めて会ったとは思えないほど温かい人達ばかりでとても親切にして頂きました。そして、女将さん。スタッフのみなさんからのウワサ通りとっても若々しく素敵な方でした。必ずまた泊まりに行かせいただきます。神々のお導きのご縁で泊まらせていただきありがとうございました。
5月に愛犬トルテと瀞峡川遊びするために、大村屋さんに宿泊しました。源泉かけ流しの温泉で体が芯から温まり、食事は美味しくてボリューム満点。スタッフや女将さんの温かい接客に感動しました。部屋からの景観も素晴らしく、蛍も見られて幻想的でした。黒猫ヤマトくんのお出迎えも嬉しかったです。事前予約の熊野古道弁当も絶品なので予約必須。犬連れとしてはペットも泊まれるところがうれしいポイントです。近くには自分で川を掘って楽しめる川湯温泉や世界遺産熊野古道、熊野本宮大社、大斎原、川遊びも楽しめる瀞峡があります。冬の仙人風呂の時期にもぜひ訪れたいです。この時の様子は、YouTubeにアップしますのでぜひご覧ください♪愛犬と瀞峡川遊びするなら熊野 川湯温泉に決定!川を掘って温泉に入る💦【民宿大村屋】和歌山県田辺市 【熊野本宮大社】【熊野古道】【大斎原】【世界遺産】【ペットと泊まれる宿】https://youtu.be/J7cd-ADZRUk
アットホームで過ごしやすい民宿です。女将さんもユーモアあふれる方でした。ワンちゃん猫ちゃんと泊まれ、近隣エリアには川遊びや温泉、世界遺産など色々とあります。
川に面した部屋で景観は良好。水の流れる音を聞きながら部屋で過ごせます。部屋事態は壁紙を貼り替えたばかりで綺麗でしたが、調度品は少々傷みが見えていました。またベッドは広くてゆったり寝れます。どの反面、椅子に座るスペースは殆んどありませんでした。部屋によっては広くスペースが確保されていたのかもしれません。玄関ロビーには黒の猫ちゃんがお出迎えしてくれます。とても人懐っこいくてとっても可愛いですよ。食事は見た目以上に量があり、最後の方では食べきれるかが心配になるほどでした。どれもとっても美味しかったです。
夫婦🐶二頭とお世話になりました。旅館内もリードで歩ける、食堂にも同伴でき、ありがい限りでした。口コミにあったように、粗相をしてしまったので、掃除するよう、促されました。ペット代金で🐶写真のバッグをいただけるとの口コミでしたが、お話もなく、いただけませんでした。あえて確認もしませんでした。🐶連れにはとてもありがたい旅館でした。
宿にワンちゃんねこちゃんがいてとても楽しく過ごさせていただきました。確かに宿にワンちゃんねこがいると驚く人もいるかもしれませんが、私は楽しく過ごせました。お風呂は厳選かけ流しで少し小さめですが良かったです。水着を買ってきたのですがレンタルできるとのことでした。部屋にWiFiもあります。また行きたいと思うお宿でした。
名前 |
温泉民宿 大村屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-42-1066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

※旅のメモ〈部屋〉部屋狭め良いテレビ普通テーブルあり(小さめ冷蔵庫あり(小さい)エアコンありタオル掛けありハンガーありバスタオル、フェイスタオルありアメニティあり電気ポットありコンセント2ヶ所湯のみ、ティーバッグ(緑茶、朝明るい〈風呂〉6時〜9時16時〜23時温泉(源泉かけ流し、無色透明、つるつる.上がった後もあたたかい)浴槽小さめ(3〜4人)洗い場2ヶ所脱衣所カゴ6つドライヤーあり扇風機ありシャワーお湯になるのが普通窓の外眺め良い〈その他〉wifiあり駐車場あり(無料)ペット連れ外国人多めエレベーターなし廊下の声、車の音響く民度が低め。