手作りの絶品!
板前厨房 きどやの特徴
華味鳥のサラダと鯖のぬか炊きが絶品でおすすめです。
板前の大将が作る手作りハンバーグは格別な美味しさです。
ザモール小倉からの利用者に愛される人気の総菜屋です。
こちらは華味鳥のサラダと鯖のぬか炊きです。美味しいです。カレイのお弁当も食べました。日曜日の15時から1時間半限定で海鮮の串焼きを店前で焼いてます。
店前に4台ほど駐車場あり。お弁当の種類は多くはないです。口コミのオススメのハンバーグ弁当と鳥皮を店前で焼いていたので、鳥皮を1つ注文しました✨弁当は1つ1つ丁寧に作った感じで、お上品な味でした。鳥皮はブヨブヨ系ではなく、カリッとしてて美味しかったです。1本が150円なので、少し割高です。弁当の基準が個人的に500円くらいと思ってるので、少し贅沢なお昼ごはんになりました💦
いつも利用しています!とっても美味しいです!
全て手作りでとても美味しい💕
ザモール小倉にお店がある時から利用させてもらっています。「板前」の言葉に惹かれて弁当を購入したのがきっかけで、その時は大将おすすめのハンバーグごはんを大盛り(サービス)にしてもらいました。金額面で「板前厨房」の言葉にびびってましたが弁当は490円〜あるので比較的リーズナブル。因みにその時食べたハンバーグは「独自の製法で肉汁を逃さず閉じ込めたハンバーグ」とキャッチーなネーミング。その名の通り、箸で掴んでも肉汁はそんなにでないのに噛むと口の中で肉汁がしっかりと出てきます。米がススム!!そしてうまい!!他のおかずも一品一品の味がしっかりしていて美味しいです。それ以来すっかりハマっています。日によって食材は変わるそうですが人気の「ハンバーグ」と「サバのぬか炊き」は常にあるそうです。その時ある別の惣菜が食べたかったらそれを弁当にしてくれるので飽きることなく通えます。個人的には「鶏肉のレモンソテー?」が一番好きで暖かい時期には作ってくれるとのこと…そろそろ恋しくなってきました。大将も気さくな方で、インスタやHPなどもあります。仲良くなるといろいろサービスしてくれるので是非声かけしてみてくださいw
板前さんが作るお惣菜やお寿司が店内には沢山あっていつも行くのが楽しみです。ハンバーグは真空パックにされており、仕事が遅い時などあたためて食べればすぐ食べれるのでとても重宝しています。
今日さばのぬか炊き弁当をってみましたが、全てのおかずと白いご飯とても美味しかったです。じゃがいもも中まで味が染み込んでて、ほうれん草の和え物、たけのこなども野菜が苦手な人でも食べれそう!!
ハンバーグが美味しいという噂を聞いて早速訪問。いくつか種類がありますがまずはノーマルタイプを購入しました。噂に違わず肉汁たっぷりジューシーで柔らかくまるでレストランの味わい。大満足です。次はまた違う味にも挑戦したいです。
板前の大将が作る手作りハンバーグ、サバのぬか炊はとても美味しく絶品です。ミンチカツは中から肉汁がじゅわ~と出てビールに合います。
名前 |
板前厨房 きどや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-472-0313 |
住所 |
〒800-0236 福岡県北九州市小倉南区下貫1丁目20−12 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お弁当を食べたい時に必ず行く店、味も優しく、色々な惣菜もあるのでとても便利です。皆んなも行ってみてね!