可愛いお鹿さんと御朱印巡り。
法音院の特徴
可愛い鹿が護る三社明神が魅力的です。
洛陽三十三所観音巡礼の第25番札所として知られています。
寿老人の旗が目印で、御朱印も楽しめます。
とても親切に対応して頂きました。2023年12月20日洛陽三十三所で再訪。グーグルマップを頼りに法性寺さんから周りましたがグーグルマップのナビで行くと裏口に行き着きます。皆さん気をつけてください。
赤いお社の「三社明神」は、春日大明神、八幡大菩薩、天照太神宮の三神が祀られており、可愛い鹿🦌の神鹿がお護りして居られます。朝早かったので、人がいなかったので、ゆっくりお参り出来ました。
泉涌寺や今熊野観音寺への参道の途中にあるブッダ・テンプル。ジュロージンのオドウもあります。
京都の泉涌寺塔頭 である法音院✅ 洛陽三十三所観音巡礼 の第25番札所✅ 不空羂索観音 (東大寺の法華堂のご本尊も不空羂索観音で有名です)✅ 鎮守社「三社明神」として、春日明神 ・八幡大菩薩・天照大御神がお祀りされています。✅ 泉山七福神巡り(せんざんしちふくじんめぐり)の寿老人がお祀りされています。春日明神の神様のお使い「神鹿(しんろく)」親子が可愛いです🌈是非ご覧になってください。
知らずに訪れましたが、寿老人という旗があったので御朱印はいただけるだろうな…と思ったらいただけました。鹿と紅葉というと秋ですが、初夏のような鹿と紅葉です。
(18/03/04)洛陽三十三観音霊場 第25番札所泉山七福神巡り「寿老人」鎮守「三社明神」3種類の御朱印をいただきました。(17/05/12)洛陽三十三観音霊場 第25番札所御朱印をいただきました。(12/05/01)洛陽三十三観音霊場 第25番札所御朱印をいただきました。真言宗泉涌寺派の寺院。泉涌寺の塔頭です。本尊:不空羂索観音JR奈良線:東福寺駅より950m。市営バス:泉涌寺道バス停より400m。
名前 |
法音院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-0961 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

可愛いお鹿さんがいます。混雑してないDEATH観光客もいません。森の中にありガヤガヤしておらず静寂ゆっくり見て回れます。