深夜でも楽しめるボリューム定食!
街かど屋 安城東栄の特徴
夜遅くまで営業しているので、深夜でも定食が楽しめる貴重な存在です。
ご飯と漬物のおかわり自由が嬉しく、定食のコスパが抜群です。
メニューが豊富で、だし巻き卵やカツとじなどが特におすすめです。
カツとじ定食 ¥860味噌汁を豚汁に変更¥100カツとじは自分には味が濃すぎて辛く感じました。ランチは¥670です。ランチタイムは11:00〜無くなりしだいです。夕方に行ってもランチメニューが残っている時があるので、券売機でランチを見てみると良いと思います。
深夜1時に利用しました♪タッチパネルでお料理を決めて席で待つスタイル☆定食や丼ものなど、メニューが沢山あります!お水はセルフサービスです。テイクアウト、季節のメニューなどもあり。朝5時までの営業です。
旨かった。夕方の6時ごろ行きましたが結構混んでいました。駐車場は周りに結構な台数停めることができるので問題ないと思います。入店してタッチ式の自動券売機で食券を購入するタイプなので、あらかじめ店頭の写真で何を食べるか決めて置いた方が良いです。自分はカツオのたたき&鶏カツとじ定食。席について食券をスタッフに渡すと5~10分程度で運ばれてきます。待っている間にセルフのお茶とたくあんを小皿に取り分けスタンバイ。ここでは初めて食べましたが旨い。旨すぎ~知人から高知のカツオのたたきを送ってこられて食べたことがありますが、勝るとも劣らず美味しい。鶏カツとじも豚じゃなくて鶏でいいんじゃないかと思わせるほど臭みがなく衣がカリカリで美味しい。しかもご飯お替りし放題。(給ご飯機にて大中小あり)最高です。
だし巻き卵が美味しい!ご飯もおかわりできてとても満足😊
久しぶりでしたが、相変わらず低価格の税込+ご飯おかわり自由はやっぱサイコーすぎました!ごまかけ放題と漬物食べ放題もほんと有難いサービスです。2023年は定期訪問確定ですww
愛知県安城市、国道1号線沿いにある大好きローカルチェーン店。家具のニトリの敷地内にありました。平日朝食に初めて寄りました。安城市内にはもう1店舗あり、新幹線の安城駅近くにもあります。いつも通り、得朝定食を券売機注文。ご飯は自動マシンでおかわり自由です。炒りごまや漬物も置いてます。たまたまかお客さんは私だけ、ゆったりと食べれました。安くてお腹いっぱい食べれるのでお気に入りです。また伺います。
コスパ最高です!しかも、味も普通に美味しいし、ご飯もおかわり自由だしお腹空いた時には最高です。24時間営業もありがたいです。
昼飯時間のまっただ中に行きました。配膳まで普段の3倍程かかり周りはバタバタ。昼時間をずらしていくべし。
安くて旨いお店ご飯おかわり自由な所が良いです。だいたい何を食べても美味しいです。
名前 |
街かど屋 安城東栄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-96-5210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夜遅くまでやってて定食が、食べれる自分には、貴重なお店野菜炒め定食は、ボリュームが、ありお腹一杯ご馳走様でした。