親子丼と京風うどん、絶品体験!
なか卯 23号四日市店の特徴
親子丼の並と 京風うどんのセットが絶品です。
国道23号沿い、駐車場も広くて便利な立地です。
いくら丼や新エヴァンゲリオンのブランマンジェも楽しめます。
話題のいくら丼をテイクアウトしました。並盛りだといくらがちょっと寂しいので、特盛か豪快盛にした方がいいかも。いくらはご飯と容器が分かれていて、だし醤油とワサビがついていました。お箸、スプーン、紅生姜はセルフサービスとの事。いくらは全然プチプチしてない。このお値段でこの内容なら、もう少し走ってまぐろレストランで北海親子丼食べるという選択肢も。
久しぶりのなか卯メニューも変わっていて新鮮に感じました。何にするか迷いに迷って普段余り頼めない格安の天然いくら丼とはいからうどんサラダセットにしました。まさかお肉系のなか卯でいくらが食べれるなんて幸せいっぱいです!美味しかった~
土曜日夜8時半に伺いました。23号線の国道にありますが、お客さんは3組だけど結構空いています。もちろん味はチェーン店ならではの均一さを保っており、今回はほろチキ親子丼、うどんセットをいただきましたがとてもおいしかったです。変わらぬ美味しさです。
24時間営業やめたのは何故でしょうか。あの辺なにもないから深夜営業戻してください。深夜でもそこそこ人入ってたのに。
親子丼(並)+京風うどん(並)(740円)を食す。なか卯を見つけて衝動的に訪問。やっぱりなか卯の親子丼、京風うどんは旨い!唐揚げとかマグロ丼とか、色々なメニューに手を出しさなくても良い気がするが。親子丼一本では難しいご時世なんですかね?とにかく、なか卯の親子丼は旨い!
大好きななか卯。唐揚げ丼?に初挑戦しましたが、私には合わないみたい。やはり、私には牛丼が合うみたい。優しいお出汁のおうどんは、裏切らない美味しさ。
なか卯の朝食を初めて食べましたが、サラダがしっかりとした量で◎です。それ以外は普通の朝食内容です。
国道23号の上り、下りどちらからも入れる。大型専用のスペースは無いが、空いていれば停められなくはなく、実際に大型トラックが停まっていた。かき揚げ丼とハイカラそばをオーダーして850円。券売機で発券するとテーブルまで持って来てくれる。めちゃくちゃ旨い訳ではないが、無難に美味しくお腹も満たされた。
初めてなか卯に来ました!朝定食、これで390円ならかなりコスパいいと思います。ご飯・納豆・生卵・味付けのり・唐揚げ・味噌汁朝はバタバタしてるので、チャチャっと食べれてこれだけの品数なら十分かな。ご飯大盛りも無料でしたので、朝お腹いっぱいになりたい方にはおすすめです。
名前 |
なか卯 23号四日市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

主人は牛すき温たま丼の並とはいからうどんの小のセット、私は親子丼の並とはいからうどんの小のセットを注文しました。合計で1540円。お夜食はお腹に優しそうななか卯に限ります。