丹後の歴史と甘さ、チーズケーキ。
御菓子司 大道の特徴
和菓子と洋菓子が同時に楽しめる、豊かな品揃えです。
ちょっと特別な丁稚羊羹をぜひお試しあれ。
週末のおやつにぴったりな、愛らしい猫もなかが人気です。
チーズケーキ(2000円代)を買いました。とてもフワフワで美味しかったです。チョコ系のケーキ(約380円)も買いましたがそちらも美味しかったです。はずれもなく地元では美味しいと有名ですしまた行きたいと思います。
安くて美味しい甘さで誤魔化さない風味を感じる味。
ここの人参ケーキが大好きです!おばちゃんもすごく優しくて好きです。
かつてこのエリアを担当していた時、こちらの丁稚羊羹は必ず買って買えるほどの大ファンでした。やさしい甘さと上品な口どけで、1本ペロリといけそうなお菓子です。普通の羊羹とはまた少し違うんですね。数年前に和菓子職人の先代が引退され、パティシエの息子さんが跡を継がれていますが、かわいい狛猫最中と看板商品の丁稚羊羹は健在。またケーキ類も、手頃なお値段なのに、ほどよい甘さでクオリティ高いです。
実は、薯蕷饅頭がうまい。この店以外の薯蕷饅頭は、食べられません(^o^)
知人からチーズケーキを貰い、気になって行ってきました。8時前でケーキも残りわずかでしたが、洋梨のケーキ、タルトとカボチャのタルト、チーズケーキを買いました。味も美味しいし、値段もお安いのでリピ確定です。
めっちゃ美味しい。ケーキも甘すぎず〜お店の人も優しい。
こまねこ最中美味しかった😊👍
ちょっと御使い。ちょっとお茶会。そして自分へのご褒美に‼️お値打ちです。😆
| 名前 |
御菓子司 大道 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0772-62-1360 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
和菓子 洋菓子 同時に買えます。伝統の丁稚羊羹がとても美味しい。甘すぎずあっさりしているので、ペロリといけます。売り切れ無いかと心配しながら午前中に買い求め、帰って近所の奥さまにお裾分けするのですが、それがまた大層喜ばれ、お返しに大根やじゃがいもなどくださるんですが、何よりご近所さんと友好的な関係が作れ、片道3時間掛けて行くだけの値打ちはあります。