辛味噌が沁みる、極上ラーメン。
からみそラーメンふくろう 豊田大林店の特徴
辛味噌が内臓に沁みる美味しさのラーメンです。
博多からの訪問者も満足の味、気軽に立ち寄れます。
こじんまりとした店内でも、カウンター席はしっかり活用されています。
博多から伺いまして、夕食の後、ラーメンが食べたくなりましたので伺わせていただきました〜すこし泥酔気味でしたが、辛味噌がよった内臓に沁みました。パンチがあるスープ、麺で博多で中々食べれないタイプのラーメンでござした。
ただただ美味しいからよく行っています。接客やコスパなどに期待はしていません。いつも何かしらのトラブルが起きてるけど(食券機壊れがち、いつも何かしら品切れ、注文間違い、何かこぼすとか)美味しいからこれからも通います。ザ・ラーメン屋の元気さスピード感お客様対応を求める方、シャコタンの車乗ってる人は行かない方がいいです。
からやまラーメンと味玉を注文始めてだったので辛さは1、にんにく少なめでスープは辛さと旨さが両立してて飲みやすく麺はやや太めの縮れ麺でスープにあってました。もう一度来たいとおもいます。注文方法は自動券売機の現金のみ、5千円札は入りますが1万円の場合はお店の人に両替をお願いする必要があります。ちなみに載せてる写真は辛さ3のからやまラーメン+味玉です。
からみそラーメン贅沢のせをいただきました。からみそラーメン屋さんですが、からみそは、できる限り無しのがよいと思います。まずは、スープのコク旨み、麺を堪能してください。そのあとに、刺激が欲しければ、からみそでいいかもです。辛味がせっかくの旨みを、ボヤかせてしまうように思えたので。
小さくこぢんまりとしたお店ですが、ラーメンは本当に美味しい。味噌ラーメン、まぜそばが食べたくなったらココです。
こじんまりとした店内カウンター6席、テーブル1つ駐車場が傾斜が強く、スポーツカーはきついかも名古屋のふくろうと同じ味美味しいと思いますよ個人的な好みで言えば、煮卵はもっと茹で時間短く、プレーンな味でもいいかな?
大変、美味しくていいんですが、ちょっと油っぽい。美味しい=油なので、しゃーないんですが、また行きたくなる味でした☆ランチだと小ライスが無料でした。券売機で現金のみ。
店名の辛みそらーめんを食す。まずはスープ。魚介節の出汁が効いた味噌。麺はプリッとした多加水太麺で相性は良い。辛味噌の量をオーダー時にチョイスできる。おすすめの3で。少しずつ溶かすとスープの印象が徐々に変化する。辛味噌と言われるだけあって、だんだんと辛くなる。比較的辛味に強い自信はあったが、なかなかの辛さ。唐辛子のような辛味というよりは、カラシのような辛味に感じた。全体的な値段は少々高めに感じた。
当たり前ですが辛味噌なので味噌を混ぜないとうーん…まぜれば本当に旨いっ👍あと量は値段の割りに少な目…大盛にすれば良かった😆僕は4口ぐらいかな❓次回はまぜそばかな❓
名前 |
からみそラーメンふくろう 豊田大林店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-47-9200 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/2960karanpmis.toyota?igsh=MW0yYzU0aGhuNmdvbA%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

豊田市の大林の路地にあります!狭いですが駐車場があり、今回はおすすめの辛味噌ラーメンを注文🍜癖になる味は👍シーズナルなメニューもあるので、飽きずに近くをよればまた、行かせていただきます〜