宇陀の小児科、親切で安心!
宇陀市立病院の特徴
院内はとても綺麗で清潔感があります。
患者さんがほとんどお年寄りで宇陀らしさが感じられます。
普段は小児科でお世話になり、安心感があります。
良くも悪くも田舎の公立病院です。患者さんは高齢の方が多く、内科と整形外科はいつも賑わっており、看護師さんは優しい方が多いです。外来入院共に土日のリハビリはありませんでした。受付会計などは都市部の病院ほど混雑していません。病棟の大部屋は4人部屋で、窓が大きく明るく、トイレと洗面所が全ての大部屋にあります。個室料金は民間と比較すると格安です。院内には小さいながらもコンビニがありますが、wi-fiは飛んでいません。駐車場は無料です。お医者さまは医大からの派遣で、常勤、非常勤、色々な先生がおられます。
患者さんがほとんどお年寄りなのが宇陀らしいなと思います。駐車場は無料です。病院なので待ち時間長めです。2Fの婦人科の待合室、冷えるので初診の方はタオルケットなど寒さ対策が必要かも。以前は産科があった様だが今は無い(市内に)
一人の職員をとことん追い込んだそうですね。
院内はとても綺麗です。駐車場が無料はありがたいです。
普段小児科でお世話になっています。はきはきした先生で、看護師さんたちも親切ですし、子供たちの名前を覚えて呼んでくれます(通いすぎなだけかもですが(笑))。持病持ちの子の為に他の医療機関と連携して診てもらえるので、かなり力強いです。
整形朝イチ行ったのに、終ったの2時。内科朝イチ行ったのに、終ったの昼過ぎ。なんせ、ジジーババーが多すぎる。しんどいのに余計にしんどくなる。
居心地が良い。
綺麗でみんな親切です。
重度糖尿病で即入院せなあかん状態だった時に、電話したら他の救急患者がいるからムリ!と断られた。他の病院にかかり、即入院して治療開始していまに至るが、事情を聞きもせずに門前払いするのはいかがなものかと思う。地域の医療とかキレイごと言うが、医療機関としては最低な病院。二度とかかる気もしない。
名前 |
宇陀市立病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-82-0381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

医師も看護師さんも皆さんがとても親切で分かりやすく話してくれるので、安心と心強いです。薬剤師さんも薬の件でも詳しくゆっくりと説明してくれるので安心しています。