金賞受賞の竹の子最中。
喜久春 天神店の特徴
竹の子最中は見た目も中身も絶品で、家族のお土産にぴったりです。
子供たちに人気のみたらし団子が絶妙で、リピートしたくなる味わいです。
長岡天満宮参詣の際には、喜久春の竹の子最中をぜひお楽しみください。
たけのこの見た目、中身も筍で美味しかったです。
和菓子の喜久春天神店長岡天満宮参詣の際、何気なく家族へのお土産として「竹の子最中6個入」を購入させて頂きました。本物の竹の皮でできた弁当箱サイズの葛籠に、大納言小豆、ゆずあん、白あん、2個づつ丁寧に入れて頂きました。持ち帰って家族で、おやつとして頂きました。薄い最中に、たっぷりの餡で喜んだところに、ポリッいう歯応えの「竹の子」の感触!初めての触感でしたが、非常に美味しく大満足でした。本物の竹の皮の葛籠は、女子高に通う娘の「弁当箱」としても使わせて頂いています。学校でも評判よかったようで、大好評のお土産になりました。あ~、写真がなくてゴメンなさい!!
長岡天満宮内にある喜久春さんの出店。竹の子最中(175円)やたけのこ餅(175円)は中に甘く炊いたたけのこか入っており味も食感も楽しめます♪最中は柚子も入っており工夫が感じられます。餅は長野の信玄餅の様に黒蜜をかけて食べるタイプ。餅の方が好きかも!季節のお餅も売っており、買ってから池沿いのベンチでほっこりするのがオススメです^ ^b
子供がここのみたらし団子が大好きです。注文してから暖めてくれるので、柔らかく美味しいです。
本店が、セブン通りに有ります(^_^)美味しいです✨竹の子最中は、金賞を取っていたと思います❗和菓子好きな方は、此処のを食べてみて下さい❗甘過ぎず、品があり、何個でも食べられますよ✨和菓子好きな友達へのお土産も,喜久春で買っています🎵天満宮のお参りの帰りに、いかがですが?👍
名前 |
喜久春 天神店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-955-8016 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

竹の子最中、美味しかったです。