ピリ辛唐揚げと卵のとんちん飯!
らーめんハウス とん珍館の特徴
とんちん飯は唐揚げと甘いタレの卵が絶品で、二つの味が楽しめます。
厚みのあるピリ辛の唐揚げが乗ったとんちん飯は、ボリューム満点でコスパ抜群です。
店主はユニークなおっちゃんで、地域に根付いた昔ながらの定食屋の雰囲気が魅力です。
初めての訪問です。とん珍飯と味噌ラーメンいただきました。写真撮り忘れて食べちゃいました。どちらも味はチョット濃いめですが美味しかったです。また食べたいと思う味ですし、今度は違うメニューも食べてみたいです。とん珍飯は、ご飯の上に甘辛フワフワ卵がのっていて、さらに大きな唐揚げが3つのっけてあるのになんと790円‼️(ちなみに唐揚げ3個単品だと680円)とってもお得です🉐‼️店内は4人掛けのテーブル3つと後カウンターですが、カウンターはお店のいろいろ荷物が置いてあり3〜4人しか座るところがありません。次から次にお客さんがやって来るのでゆっくりは出来ません。とても人気のお店です。また行きたいと思います。
2023.5/30(火)12時に来店。カウンター席が1つ空いて運良く座れた(^^;)とん珍飯とラーメンを注文。とん珍飯は1分くらいで出てきた。一言で表すと唐揚げの玉子とじ丼っていうのがとん珍飯の感想。唐揚げは胡椒の効いたケンタッキー風味みたいな感じで好きな人はハマる味だと思う。ラーメンは普通の醤油ラーメンで特筆する所は無いけど、チャーシューがお店のオリジナル感が溢れてて良かった。カウンター席はMAXで6人くらい座れそうでテーブル席は3つとキャパはあまりないので、スムーズに食べたいなら早い時間が良いと思うけど、提供スピードがかなり早いので問題はないかも(^^;)
ピリ辛の唐揚げと甘いタレのたまごの載ったとんちん飯は二つ味が楽しめてます。唐揚げは揚げたてアツアツです。
雪が降る中ではあるものの今日のランチは、とんちん飯スープには少し胡椒を振り唐揚げあつあつ、最後まで熱熱美味しゅうございましたご馳走様でした。
少しいかついおっちゃんが店主やってます。もう何度も足を運ぶほど大好きな店です。客に叱るといった口コミがありますが、私が以前見かけたのはマスクをしていない客に対して声をかけているようでした。なので常識ある客に頭ごなしに言ってくることはまずありません。衛生面について書かれていますが古くからある個人中華料理屋のため年季が入ってるのは致し方ないことだと感じます。入店時のマスクや消毒も徹底していただいてるようですし私はそこまで気になりません。
支払いは現金のみ。カウンター4席、4人がけ座席が3卓かな。名物「とん珍飯」を注文。とんと言いつつ、鶏の唐揚げが3個のってる中華風唐揚げ丼かな。卵綴じの味は醤油濃いめ。唐揚げもしっかり味付けされてる。御飯の量も少し多めなので、肉体労働や学生にぴったり。2022/12初時点コロナ対策はしっかりしてる。入店時にアルコール消毒したか、きちんと確認されるし、マスクしてないと入店できない。ポリシーがしっかりしていて、いいんじゃないかな。
家族でよくランチに行きます。いつも食べるのはとんちん飯と味噌ラーメン!とんちん飯の甘辛い卵と野菜もたっぷり入った味噌ラーメンとても美味しいです!
初めて来店しました☺️とんちん飯を注文しました☺️味も量も最高です👍卵の味もしっかり味付けしてるし☺️唐揚げ大きいし☺️また来店したくなる昔ながらの定食屋さんです👍おすすめですd( ̄  ̄)
コスパ最高‼️唐揚げ ドでか‼️いつも美味しく頂いています✨
名前 |
らーめんハウス とん珍館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-45-6667 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

とん珍館と言えば、とんちん飯!確かにうまいけど、、これはうまいとかっていう物ではなくて自分にとって、とんちん飯は思い出の一部というか、、、20年前くらいにスーパーいれぶんでバイトしている時に月2、3回は通っていた。昔はとんちん飯と味噌ラーメン一緒に食べれたけど、今はどっちかでも正直きつい。その時から大将の上から物を言う感じは変わってない。スープの中にビニールの欠片入ってたけど、何も言わなかった。あの大将が逆ギレしてきたら面倒くさいから。まぁ、それも含めて思い出の味やな。