昭和モダンな新地湯、癒しのひととき。
新地湯の特徴
昭和モダンな建物で、外観が素晴らしい銭湯です。
地下水を使用した清潔なお湯は心地よさ抜群です。
中書島駅から近く、観光後の立ち寄りに最適です。
湯船が3つでサウナもあります♪客層も良くて、お湯も地下水なので清潔で気持ちいいです。癒される為に訪問しています。女将さんも親切で話すといつも癒されます。是非癒しの空間を経験してください!
入浴料 450円湯舟×3、水風呂、サウナ。湯舟の湯は三つとも、めっちゃ熱かった😱こじんまりとしたエエ銭湯やった☺️辛い物食べてかいた汗を流せて、サッパリ出来た👍満足満足😊おおきにでした🙇♂️
新地湯の名の通り、遊郭時代の艶やかな空気を纏う銭湯。浴室も広く清潔にされています。酒蔵の多いエリアだが、酒気帯びての入浴はお断りとなっています。
ふらりと寄った銭湯です。旅行の楽しみになりました。良かった。
駅前の立地です😊
レトロ感が最高でした、客層は良かったと思います、また行きたいです。
昔ながらの湿式サウナ(50度ちかく)と、水風呂(20度)。常連がそれぞれに、ぱっぱとルーティンをこなし、粋でした。
昭和モダンな建物の銭湯で、脱衣場は京都式(脱衣かごがロッカーに入れられる)、京都市街地の銭湯は浴室の天井が低いところがあるが、そこそこの高さがあった。カランの湯はぬるいが、浴槽は熱い湯のものもある。駅から近いので、京都帰りに中書島駅でひと汗流して帰るには最適。
外観がステキな昭和の面影。湯はあっつい! ミストサウナが心地良かったけど2人で満員w ジェットバスと水風呂のある至ってシンプルな小さな銭湯。
名前 |
新地湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-611-1652 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昭和な建物の銭湯が目に焼き付く。これぞ昭和!のれんがホントかわいくてついパチパチ。