嵐山駅で青空のひととき!
嵐山駅はんなり·ほっこりスクエアの特徴
嵐電の嵐山駅構内は、飲食店街として楽しい体験ができる場所です。
屋上からのパノラマビューは、青空の下で気持ち良いひとときを提供します。
渡月橋に近く、観光地としての魅力を兼ね備えたオシャレな和風空間です。
駅なのにレジャー施設に来たみたいです!綺麗で楽しい!お客さんも着物の方が多くて、皆さんも駅の景色の一部ですね。鬼滅の刃のコラボイベントを開催してました。あと、移動式の改札があって。面白かったので写真を撮っちゃいました。
京都に嵐山の付く駅がいくつか見られるが嵐電「嵐山駅」は小さいながらも人気の駅。キモノフォレストは「友禅」を用いたポール約600本を林に見立てたスポット。有料だが「駅の足湯」もあり。見どころ満載な駅。
2022年6月嵐電の嵐山駅構内です。キモノフォレストだそうです。ライトアップされた、京友禅デザインのポールが約600本林立しています。人工物としいえ、はんなりとした灯りは美しいものです。夕食後、宿からほろ酔いで気分で散歩しました。夜の嵐山は人も少なく...とても静かですね。終電の後は...妖怪電車の時間?(笑)
屋上にも上がる事が出来ます喫茶を利用した人限定になっていますが、周りに高い建物がないのでちょっとしたパノラマを感じる事ができます暑くなく寒くないなら青空を天井に気持ちの良いひとときを過ごせます。
嵐電の嵐山駅はとても魅力的。商業施設風なつくりで、おみやげや雑貨などのショッピングや、甘味処、カフェも併設され、軽い食事ができる。また駅ホーム内に、足湯場があるのは面白い。あとは、やっぱり、友禅染のポールが駅構内にいっぱい設置され、夜は、光の林と化し、人気スポットになり、にぎわいますね(^^)
嵐山駅、コロナ化でしたがすごい人混み💦さすが有名観光地ですね。駅自体もオシャレだし、電車を降りてすぐから楽しいです。構内も思わず立ち寄りたくなるお店がたくさんあります。食べ歩きにももってこいです。
嵐電楽しいね〜❗️全国の公共の交通機関が嵐山駅のようになったらいいよね〜❗️楽しいよね〜^ ^
雨の日でも傘をささずにファストフード的な揚げかまぼこやうどん等をいただけます。駅のホームには有料の足湯も有り、向かいの昇龍苑とセットで楽しめるスポットだと思います。
電車を降りて改札を出たすぐのところにあるお店で毎回草餅を買う。うまい!餡がアツアツなので要注意。
名前 |
嵐山駅はんなり·ほっこりスクエア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-873-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2022.9月ちらっと立ち寄っただけでしたが、とても素敵だったので、次回は足湯も楽しんでゆっくり行ってみたいです。