昭和ノスタルジー、味わう喫茶店。
喫茶 クレンズの特徴
昭和の純喫茶のノスタルジックな雰囲気が広がるお店です。
グランドピアノが置かれた落ち着いた空間で音楽が楽しめます。
懐かしい味のイタリアンスパゲッティやハンバーグが絶品です。
昔ながらの喫茶店☕️トヨタ自動車本社付近の立地なので車通りが多く、入りにくいかもしれないです😣食事は美味しく、食後にデザートとしてパフェやケーキもあるので食べる事もできます🍰幅広い客層に受け入れられるお店ですよ☺️
平日利用をしました。パンが変わっていました。モーニングも追加になっていたので、エッグトーストを注文。ボリューミーでいいですね。なぜかみつまめつき!面白いセットで女性には良さげです。オレンジジュースを頼んだら、何だか昔懐かしい味でした。そして、チェリーが入ってるのがまたクラッシックでいいですね!以下過去モーニングの利用です。日曜日なので、そこそこ人はいました。地元の人っぽいです。落ち着いた昔ながらの上質なカフェ。うるささがなくていいです。モーニングBを頂きましたが、あったかいパンが出てくるのも嬉しいところ。ヨーグルトは甘め。サラダがけっこう多めです。これだけ野菜がついてくるところはなかなかないですね。クラッシックないいお店です。日曜日は人手が足りないのか、呼んですぐに注文・・・とはなりづらいです。ただ、とても待たされるとかではありません。モーニングはプラスメニューがあるので嬉しいですね。一度パフェを食べたことがありますが、昔ながらを味わうのに最高ですね。難点は、出入りがしにくいところかな?トヨタ自動車が近いため、昼は混むそう。トヨタ渋滞の時間は、右折で入るのは難しそう。場所は分かりやすく、隣にカフェヨシノがある。お店は、平日8:00からなので、利用しやすい。年末に、10円でケーキが食べられるらしく。これは内緒にしておきたい!と思ってしまいました。テイクアウトのお弁当も近かったら良さげです。打ち合わせとかにも良さそうです。
平日ランチで訪問。昔ながらのザ喫茶店です。どの料理を食べても美味しいですが、お気に入りはクレンズハンバーグ。10分ほどで提供されます。熱々の鉄板に目玉焼きポテト、パスタそして、ハンバーグ。肉肉しい感じではなく、どちらかといえば柔らかめかな?鉄板が熱いうちに私は目玉焼きを少し崩して火を通しつつハンバーグに絡めて食べるのが大好き💕そしては何よりもソースが美味しくてご飯が進む進む〜赤だしもめちゃくちゃ美味しいですし、接客も丁寧で気持ちが良いです。他にもイタリアン🍝、フルーツサンド、お得感満載のB弁当、スイーツも手作りプリン、パフェ等とにかく全部美味しいです!私は家族に死ぬ時はクレンズハンバーグを棺桶に入れて!とまでお願いしてます笑笑 まだまだ、生きて味わいたいので頑張って長生きします。会計は現金のみなのでPayPayとか使えるようになると便利かなぁと思います。
モーニングで行きました。人気がある店なのか、満席で、並んでまで入らないといけなかったです。お客の年齢層も幅広いという印象でした。おひとり様テーブル席が用意されているのはありがたかったです。昭和レトロな雰囲気がmood満点で、その効果で流行っているのか知れませんが、ドリンク代+α(いくらだったかな?忘れました)のモーニングセット(トースト、サラダ、ハッシュドポテト、ゆで卵)はいたって平凡、可もなく不可もなくでした。+αの支払いが無ければ高評価にしていたかも知れません笑。満席状態のせいもあって店内は朝から騒々しく、モーニングコーヒー&静けさを求める文化人には不向きなファストフード店かフードコートのようなムード満開で、店員さんも皆さんせわしなく、終始バタバタとされていらっしゃいました。フルーツサンドが気になってモーニングセットの後に食べたくなりましたが、イチゴが2個挟んであるだけで650円という価格設定はぼったくりに近いと思えましたので、やっぱり注文するのをやめました。有名なサンドイッチ専門店のイチゴサンドとかですと、イチゴがだいたい3個は入っていますし、価格も500円台が多いです。クレンズさんは余程味や食感、素材や技術に自信がおありなのか知れませんが。食べてないので分かりません。モーニングセットは普通でした。モーニング以外の食事メニューやスイーツ、ケーキ類も豊富です。全体にお値段お高めの印象です。いつの間にやらお隣にカフェヨシノが店を構えています。同様メニューのお店同士なので胡座をかいたような営業をしていたらこの先厳しいかも、と心配してしまいます。入店してすぐレジの前あたりにグランドピアノが置いてありました。何かイベントやライブなどされることもあるのでしょうか。お店としての雰囲気はとても良かったです。若い男性店員さんの接客はとても丁寧で、温和な感じで、朝から気分が良くなりました。
ランチで伺いました。Bランチをいただきました。見た目より、ボリュームがありお腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした。
ちょっとレトロな昔からある喫茶店イタリアンスパゲッティ(大盛)は懐かしい味ハンバーグランチも手作り感があり、美味しかった。
いつもならイタスパ頼むところご飯モノ食べたくて初めてみそカツ丼を食べました。うん、普通に美味い。以外とあっさりしているみそダレにさっくりカツは相性抜群でペロっと完食。もうちょっとカツが厚くても良いかも。食後はかき氷。シンプルにミルクを注文。あぁミルクと云う名の練乳が最高!氷もふわっとしていてミルクと合わさって暑い日に最高でした。ご馳走様でした。また行きます。
おはようございます。お疲れ様です。今日の朝イチモーニングは愛知県豊田市の喫茶クレンズに来ました。こちらのお店はカフェヨシノ豊田前山店の隣になります。雰囲気は昔ながらの喫茶店ですね!モーニングは5種類です。①和定食(ドリンク代は別料金)②レギュラーモーニング(トースト・ゆで卵)ドリンク代のみ③Aセット(トースト・ゆで卵・サラダ・ハッシュドポテト)ドリンク代+170円④Bセット(選べるパン2個・ヨーグルト・サラダ・ハッシュドポテト)パンは追加メニューの6種類の中から選ぶ。ドリンク代+220円⑤Cセット(ハムエッグ・サラダ・トースト)ドリンク代+270円モーニング追加メニューパン6種類各80円小倉70円ゆで卵70円生玉子70円ハッシュドポテト70円ミニサラダ220円トースト180円味付けのり70円ヨーグルト70円以上です。僕が注文したのはCセットとホットコーヒーです。美味しく頂きました。#愛知モーニング#豊田モーニング#豊田カフェ#クレンズ#喫茶クレンズ#西三河モーニング街道。
昔からの感じですね♪安定感あります。
名前 |
喫茶 クレンズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-29-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和の純喫茶ノスタルジックに落ち着きたいならここしかない囲まれたテーブル席低くクッションのいい座席音量を絞り込んだ落ち着いた雰囲気のミュージック誰も気にしないけど何故かある洋風の調度品誰も弾かないグランドピアノ誰も来ない予約席分厚いビニールカバーのメニュー懐かしい味のデザートとランチとお弁当新聞と週刊誌と漫画雑誌昭和だから支払いは現金のみ客層は高齢者たち。