懐かしい昭和レトロ、安心して映画。
福知山シネマの特徴
昭和レトロな内装が懐かしく心温まる映画館です。
音響や画面は古いけれど、ゆったりと映画を楽しめます。
近隣には珍しい映画館として地域文化を支えています。
昭和レトロな感じ。平日の昼間だと貸し切り状態でゆっくり観ることが出来た。駐車場も割と近くて、空いていた。
昭和な映画館ですが、そこがまた居心地が良いです。あまり混むこともないので、ゆったり映画も楽しめます。オススメの映画館です。
広小路通りも綺麗になって・・昔とは全く違いますね。昭和チックな「シネマ館」ですね。
古い劇場で昭和チックな雰囲気が好いです。何時迄も遺して良質の作品を上映し続けて欲しいので可能な限り通いたい映画館の一つ。
画面小さいけど、音響古いけど、めちゃくちゃ人が少なくちょうど良い!コロナとかで、大阪では行きにくい映画もここなら大丈夫!ただ映画の選択肢があまりないので、どうしてもの時は地元の大阪で行きます。
懐かしい場所です。40年位前に近くに住んでいて、ここに併設されていた「マズルカ」という喫茶店でアルバイトをしていました。映画館は今も営業されているんですね。いつか訪ねてみたいです。それまで、待っていてくださいね。
すいているので安心して映画が見に行けます。コロナ渦の今の世の中には大変ありがたいことです。古い映画館ではありますが落ち着けます。近所なので、大変重宝しています。
地方の小さな映画館はもともと経営も苦しい状況だったと思いますが、そこにコロナの追い討ち…厳しい状況は続くと思いますが頑張ってほしい映画館です。「名探偵コナン」が好きなので毎年必ず行きますが、話題作も早く上映されてます。徒歩約5分の市営駐車場と提携されていて駐車券を出すと100円割引になります。
とても良く楽しめた五等分の花嫁の映画が見たいのでやるかが心配。
名前 |
福知山シネマ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-23-1249 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何十年ぶりに映画を見に行きましたが、子供の時に行った時と同じ内装でとても懐かしくて感動した。こう言う町中の映画館は残さないといけない。