ハレの日を彩る手作り箸袋。
就労継続支援B型事業 京都ふれあい工房の特徴
新年や節句にぴったりな手作りの箸袋が揃っています!
食卓を彩る多彩な7種類のデザインが魅力的です。
障害のある方も元気に接客されており、活気があります。
ハレの日に手作りの箸袋はいかがですか─新年や節句、祝い事用に食卓を彩る7種類を製作。デザインから印刷、水引の飾り細工、のり付けまで、毎日一つ一つ丁寧に、京都ふれあい工房のメンバーさんが、祝箸を作ってます。2膳入り270円から5膳入り880円まであり❣️同カフェで人気のシフォンケーキは、新鮮な桜卵を使い泡立てたふわふわ感が自慢。プレーンのほか、季節に応じ、ほうじ茶(5月)、梅シフォン(6月)とバリエーション豊富です。1カット300円、1ホール1200円。パウンドケーキやクッキーは1個120円から。【注文方法】京都ふれあい工房☎075・611・2511FAX:075・611・2509営業は月~金曜日10時半から15時半ケーキ類は、電話かFAXで注文し、店頭での受け取りです。日替りランチもとっても美味しいです😊姉妹店は深草商店街にある【ふかふか家】です。そちらの方もほっこりと出来る空間になってます♪
障害のアル方も接客されてます。😃美味しいお料理です。
| 名前 |
就労継続支援B型事業 京都ふれあい工房 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-611-2511 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここはすごい。