昭和の雰囲気で味わう、静岡おでんの魅力!
さとうの特徴
びっくりするほど安いおでんが魅力的なお店です!
昔ながらの静岡おでんが楽しめる貴重なスポットです。
焼きそばと一緒に、コミュニケーションが育まれる空間です。
市内には二十年以上住んでいるのだけど初めて伺いました。(近くの別の場所をグーグルマップで探してて出てきたという感じ。)美味しく、安く、お店を切盛りしているおばあちゃんのお人柄が素敵、前からの口コミそのままです。
さとうさんちでおやつ🍢🍜‼️やきそば400円おでん肉、卵60円その他50円ジンジャエール100円元気なおばあちゃんが1人で切り盛りされています。テイクアウトも可能。おでんはセルフでとって後で串の数申告して会計。近くの中学校、小学校の子達の憩いの場って感じでした。おひとりで切り盛りされてるので、ゴミはゴミ箱🗑👋食べ終わった食器はカウンターまで持って行ってあげましょ🎶御馳走様でした!
地元に愛される静岡おでんの店です。おでん10本520円と焼きそば400円を店内でいただきました。おでんも焼きそばもお得な値段で美味しい。おでんは、種類も豊富で、みそだれとふりかけをつけて食べられる。特に、女将さんの明るい人柄で、ほっとする時間を楽しめました。
びっくりするほど安いっ…🫢!そして昔ながらのおでんが美味🍢💯おばあちゃんも優しくて本当に素敵なお店です♪
安いというか大人が買うには安すぎる。そして美味しい。生活圏内にこういうおでん屋が有るのは本当に幸せ。
今日も行っちゃいましたよ❗おでんが1本40円なの❗美味しいし。皆 お鍋もって来るって。かき氷、焼きそば、お菓子もあります。食べていってもいいし、テイクアウトでもいいし。私は夕飯のおかずで~す❗
以前に友達に連れられて来て以来の再度の訪問です。おでんが1本40円〜50円とありえないほど安く、しかも美味しい。優しそうなおばあちゃんが一人で切り盛りしていて、自然と応援したくなります。お店に訪問中、1人のいかつい若者が入ってきました。「おばあちゃん、俺の事わかる?」って聞いていたので、「それわかるかいな」と内心思っていました。しかし、おばあちゃんは途中からわかったようで「ああ、〇〇さんのところの〇〇ね!」と答えていました。その若者は仕事がつらくてやめたばかりのようでした。涙ぐんでいる若者を慰めているおばあちゃんを見て、こちらもちょっとグッときました。地域にこういうあったかいお店があるのは羨ましい。元気で長くやってほしいとしみじみ思いました。
おでんがとてもおいしい!おばあちゃんがやさしい!
おでんと焼きそばが食べられるお店で、おでんが安くて美味しい、お肉。玉子は50円他は40円、焼きそばは300円おばちゃんの気さくな所もいいです。
名前 |
さとう |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

昭和の雰囲気が最高!!!おでんの金額大丈夫?って位やすいけど、きっとお母さん近所のちびっ子達に喜んで欲しい大前提で切り盛りしてらっしゃるのかな?4歳の娘にもいつも良くしてくれてありがとうございます☺️