北野天満宮帰りに、白梅セット堪能!
餃子の王将 白梅町店の特徴
北野天満宮近くで立ち寄りやすい、充実の中華料理店です。
人気の白梅セットには唐揚げやかに玉が含まれています。
無料駐車場があり、アクセスも便利な店舗です。
餃子の王将はどの店に行っても、いつも、手頃な価格で美味しい中華料理がいただけます。餃子の王将白梅町店は、嵐電北野白梅町駅より徒歩だいたい2分くらいでした。今出川通りの南側になります。西から東に向かって進んだとき、右折して駐車場に入ります。駐車場はお店の西側にありますが、6台と少ないのでご注意ください。思ったよりも狭く、席数は40席弱でした。カードが利用可能で、VISAやJCBなどが対応しています。さらに、電子マネーやコード決済も利用可能です。二家族で寄って、2階のお座敷でいただきました。キムチチャーハン、餃子、チューリップなどとビールを頂きました。このお店もいつも通り美味しい餃子の王将でした。
普通の王将です。基本的に安くておいしい。
王将ラーメンセット頼んでジャストサイズの炒飯ジャストサイズの餃子3つちょっと食べたいのには良い☺︎
北野天満宮近くの今出川通南側にあります、京都王将です。道の向かい合わせで天下最高のラーメンチェーン店とにらみ合うというのも、ある意味京都の良い景色です。間口は狭く、ある意味京都の餃子の王将のよくある店構えですが、二階席もあり席数はしっかりあります。今回はテイクアウトの餃子を頼みました。程よく焼きあがっており、確かな技術が感じられます。オリジナルメニューの白梅町セットが良いようなので、また来てみたいと思います。
北野天満宮の帰り道に立ち寄れる王将です❗あまり広いお店では無いのでタイミングを計った方が空いていると思います☺️
ここの名物⁉️ 白梅セット☺️ オススメです✌️唐揚げ、かに玉甘酢、サラダ、味噌汁、ご飯‼️ サイドで別に餃子で王将堪能出来上がり🥰
餃子が焼きたてではなかった。あと好みの問題だけど、カニ玉の餡が甘酢餡。自分は酸っぱくないのが好み。王将はチェーン店のわりにこういう味付けが統一されてない。まあ好きな人はいいんだろうけどね。
前回京都に来たときもこの店を利用しました。美味しいですね。餃子だけかと思っていたら他にもいろいろ有りました。でも餃子に絞りましたよ。それが目的ですから。また来たい。
高校生の頃に通った北野白梅町に有る店舗です。せまさは当時と同じですね。餃子の焼き方が他店と違って又美味いです!
名前 |
餃子の王将 白梅町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-461-3590 |
住所 |
〒602-8374 京都府京都市上京区今出川通り御前西入る西町3丁目2−2 |
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1457/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お昼の3時過ぎ、注文後15分も放置され頼んでもいないのに2杯目のお冷やが出てきた。遅くなるなら一言欲しい。それとこちらが申告するまで餃子セットのカニ玉の小皿出し忘れてた上、作ってあった冷めたカニ玉そのまま出すのはいかがなものか。客の気持ちも考えてほしいです。←あれから5年、カウンター越しにテキパキ働く店長らしき男性が好印象で王将行くならココって決めてます。でも真冬のカウンターは覚悟が必要www