創業80年の老舗寿司、桑名の味を堪能!
玉寿司の特徴
創業80年の老舗寿司屋で、歴史的な伝統を感じられるお店です。
大将の握るお寿司と娘さんの一品料理が絶品で、家族経営の温かさに感動します。
旬の食材を使った美味しいお寿司が楽しめ、長島温泉にも訪れる際におすすめです。
玉寿司さんにてお任せ。とんでもない牡蠣に感激。お料理からお寿司も全て美味しくて、幸せでした。また行きます🩵
桑名の名店。寿司だけでなくおつまみの味の組み合わせのセンスが秀逸。お酒の品揃えもよく、誰かに紹介したくなるお店。ミシュランの星はないけど、引けを取らないと勝手に感じている。何度も再訪。季節に応じて美味しいものを出してくれる。日本酒も外れを引いたことがない。写真追加。
何を食べても本当に美味しいお寿司屋さんですがお寿司はもちろんパスタまで最高!そして食器もとても素敵な物をつかってらっしゃいます。それを見るのも楽しみの一つ。
メニューは壁に貼ってあるものでいいのかな? 初めてだと要領わからず。 適当に知ってる名前のタネで食う。 うん、美味しい。 シャリはかなり小さめなので酒も楽しみながら寿司を楽しめる。 お店の方もとても気さくで1人でお伺いしたがとても楽しい時間となりました。 値段は予想していた半分でした。一個希望を言うと氷は製氷機からでないものがいいなぁ。
創業80年の老舗。食材が豊富で、味付けが良い。大将は朝早起きして煮干しや昆布の出汁を作る事から1日が始まるのだとか。日本料理っていいよね。改めてそう感じた。
メニューは貼ってあるのにものは無い。値段も書いてないから(笑)いくら食べたかわからない。カウンターに座らないとネタも見えないから何があるのかお品書きが欲しいですね。外には本日的なのは書いてありますけど…
とっても素敵なお寿司屋さんです。寿司屋とは思えないメニューにワクワクが止まらない。何食べても美味しかったです。カニいっぱいのグラタン、甘ーいとうもろこしの天ぷら、穴子はふわふわの座布団のようでした。満たされました。
岐阜のマッサージ屋さんの奢りで創業80年の老舗寿司屋さんに行ってきました。店の作りも高級感がありどんな料理を食べさせてくれるか楽しみにしてたが大将の創作料理にこだわりがあり他では食べれないお鮨のを食べて感動しっぱなしでした。女将さん、娘さんも気さくで話しやすく楽しい時間を過ごせました。また行きたくなるお店で今度はどんな創作料理が楽しみです!ちなみに今回の一押しは鮎の姿焼きが絶品でした!!!
もう、5、6年前かなロケ撮影で訪れたこの町でスタッフと食事をした後に、僕一人だけふらっと気になって、入ったお店でした。大将、女将さん、娘さんにとても暖かく接していただき、お写真も撮らせて頂きました😊知らない土地で、暖かいおもてなしを受けるのはどんな景色を見るよりも思い出が残ります。僕はこの時以来、地方へ訪れるたびにこんな出会いがあることを楽しみにするようになりました。また、訪れたい場所です😊😊😁
名前 |
玉寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-22-0772 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

握りが特徴的です。詳しい所は分かりませんが、小ぶりで、口に収まりやすく、ネタとのバランスがいいです。お腹を満たす所ではありませんが、『おまかせ8貫』で十分な満足感がある店内、トイレも清潔で女性の板前さんが素敵次回はカウンターへ座れるといいな。