秋の栗おこわ、味覚の旅へ。
奥殿陣屋 金鳳亭の特徴
松茸ご飯セットや栗おこわが楽しめる、季節限定の味が魅力です。
素敵な日本庭園を眺めながら、落ち着いた雰囲気で食事ができます。
NHKの『純情きらり』のロケ地としても知られ、訪れる価値ありです。
道中で見つけて寄りました。奥殿陣屋の施設内にありますが、駐車料、入場料等はなく安心。お食事処の金鳳亭は、テレビで放送された直後だったらしく、外まで人が並んでいました。20分程待って着席。整理券をいただき、呼ばれたら注文\u0026会計する→食事ができたら呼び出しするシステム。空いている時は自由に席が選べるようですが、混んでいたので指定された席へ。外の席もありましたし、みなさん窓に向かって席が設けられていました。紅葉にはまだ早かったですが、きっと絶景だと思います。松茸ごはん定食+ぜんざい(1,600円)を注文。少ないかな?と思いましたが、ご飯がしっかり入っていたので、しっかりお腹が膨れました。どのお惣菜も美味しくいただきました。もちろんぜんざいも!人が多くて忙しく、キッチンが狭いのも分かりますが、食器の音がガチャガチャ気になったので-1。ホールのおじさんもとても感じ良く、それ以外は雰囲気もよく良かったです。また近くに行ったら寄りたいお店です。
11時過ぎに入店しましたが、思った以上にお客さんがいました。年齢層は高めです。店内は、お座敷で中央にテーブル席と窓際沿いにカウンターテーブルの席があります。カウンター席からは、庭園や山並みの景色が綺麗で落ち着きます。私は、うどんで相方は蕎麦を注文。蕎麦は甘めの出汁でした。どちらも素朴なお味で美味しいかったです。
ボリュームはあんまりなくてお値段高め、家庭的な味付け。松茸ご飯美味しかったです♡🍚お庭がいい感じなので、暑さ寒さが平気なら外のお席がオススメです!
金鳳亭さんの秋の味覚、栗おこわが始まったので奥殿陣屋にでかけました。日本庭園を見ながらいただく栗おこわと茶そばは、格別な美味しさです!ごちそうさまでした😋
食事も最高に美味しい!!店員さんもとても感じ良い!!景観もとても素敵!!何度でも行きたい場所です縁側で、お食事頂きましたがちょっと狭く座ると立ちにくいのが難点かなそれでも気持ち良い縁側で頂きます。
季節の変わりのご飯が美味いです。全体的に優しい味、京料理、味の薄い田舎料理、精進料理、その表現が一番合う料理です。正直映えとか、話題になるとかの目的で来る人には勧めないです。正直、お前の舌に和食の旨さに造詣のある人に来て欲しい。メニューが少ないなら都会のサイゼでもガストに行ってくれ、此処は季節の移ろいを舌で感じる店だから、時を感じたくないならファーストフード食ってくれ。最後に、私から言えるのは、田舎、山の豊かなメシを食いたいなら来て欲しい。映えとかより茶色の映えないメシが美味いし、パッションじゃない自然の彩りがいかに新鮮か見て欲しい。追記:昔笹寿司作ってたおばちゃんの、ピンクとキイロの笹寿司をひな祭り限定で復活して欲しい。
今月のメニューは麦とろ御飯だけどまだ食べてない松茸御飯を食べてみました。ついでにざるそばも注文。たいへんおいしかったです。平日でもお客さんが多い訳がわかりました。
笹寿司を頂きました。税込1000円。お庭を眺めながら食事ができます。
畳の座敷で落ち着いて食事できました。炊き込みご飯にくずきりとどれも美味しかったです。
| 名前 |
奥殿陣屋 金鳳亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0564-45-7230 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
日替わりの定食がとっても美味しいです季節で変わるみたいなので、また訪問したいです10月に再訪しまた!メニューが松茸の炊き込みご飯になっていて、美味しかったです!