美味しさが詰まった、ウッディーな空間。
OASIの特徴
おしゃれなウッディーな店内はアメリカンな雰囲気で、パスタと前菜が絶品です。
バスクチーズケーキやウニのパスタなど、選べる贅沢なコースメニューが魅力的です。
1階はカフェレストラン、2階は本屋さんで、訪問中もリラックスできる空間です。
日本語口コミ下記に有り↓🇮🇹This restaurant is Italian.It is a natural restaurant, like an open-air European restaurant.The season we visited this restaurant was during a nice weather season, so the door to the small backyard garden was open.This building told us that the second floor is another store, a bookstore. And this restaurant on the first floor was spacious and relaxing.The food was delicious, with a few vegetables always incorporated into the meats and pastas. We chose a course meal, and the appetizers in particular were plentiful and each dish was richly seasoned.こちらのレストランはイタリアンです。ヨーロッパの開放的なレストランのような自然派のレストランです。良い気候の時期だったので、奥にある小さなお庭に出られるドアも開放されていて、涼しい風が店に吹き込んで心地良かったです。こちらのビルは、2階は別の店舗で本屋だと言うことでした。そして1階のこちらのレストランは広くてゆったりしていました。お料理は、お肉やパスタにも必ず少し野菜が取り入れられており、とても美味しかったです。
パスタはもちろん前菜のお野菜、ハム、スープ全部すごく美味しくて最初から最後まで感動でした!野菜1つ1つの調理の説明もして下さって、それを思い出しながら食べるのも楽しくて。時間をかけて丁寧に作ってくれてるんだなぁと。店内の内装も素敵です。駅から歩きますが、全然価値あり。上賀茂神社の観光の際に途中下車して寄らせていただきました。ここに行くためにまた京都旅行に行きたいくらいです(^^)
何食べてもめっちゃ美味しい😋今日はプラッターの前菜、ウニのパスタ、南山牛の炭火焼き食べましたー。お腹はち切れそうです。お肉のグリルは、豚、牛、子羊どれもヨダレが出るヤツなんです。家族でオシャレな外食してる人もよく見るけど、1人でも行けるのもありがたい。お店もオシャレで雰囲気が良いし、ぎゅうぎゅうの席にしてないのが好き。ワインも沢山あるので嬉しいー。大阪から結構かかるけど通ってます✨
とても丁寧に作られた1品1品で、幸せな気分になれます。コースも量を考え進めてくださり、気さくに話してくださる方です。どれも最高に美味しく、不揃いのパスタは、パスタ好きの僕にはたまらない美味しさでした。コースの内容も選べるので、行くたびに違うものを食べてみたいですね。
お宿の方からここからかなり遠いですが大丈夫ですか?💦と猛暑の中頑張りました☀もう蜃気楼が見えるくらいふらふらでしたが前菜のプレートが素晴らしいのなんの✨✨✨種類が沢山で味も優しく京都のお野菜は本当に美味しいです🌟お腹がいっぱいだった為メインは外しデザートプラスしました🌟パスタも選べるので嬉しいです🌟パスタは少し塩がキツかったり、ティラミスのトップのコーヒーが多かったので取って食べましたがスペースもしっかり開いているのでこの時期なので大変助かりました🌟
日曜日お昼に来店。ランチ終了間近の時間でしたが入れていただけました。前菜は色々なこだわりのお野菜を使っていて、とっても美味しい。昼間だけどワインが欲しくなります。パスタは、塩味に頼らない、食べやすく繊細な味付け。食後の紅茶も良い香りで美味しかったです。接客も丁寧で、上着を掛けるか言って下さったり、前菜の説明もきちんとされていました。入店の時、席の用意のため少し待ちましたが、ゆっくり時間をかけて食事を楽しむお店なのかと思いました。
素晴らしい前菜。野菜それぞれの持ち味を活かした味付け。マリネをはじめ風味もいい。心が満たされる前菜でした。パスタも二種から選べるので相方とそれぞれ頼みましたが、全く違う味で楽しかったので、二人で訪問する人はシェアしてもよいかも。この日のメインは鶏のグリル。火の入れ方、計算されたソースが最高でした。スチールとグレートーンの内装も好みで、落ち着いた中にも気取らない空気感。食を楽しむことのトータルな心地よさはカジュアルでも提供できるというのを改めて感じさせてくれる秀逸な空間でした。あと、音楽までも良かった。
接客も衛生面も微妙でした…。男性スタッフに「カウンター席かテーブル席、お好きな方へどうぞ」と通されたため、カウンター席に座りました。すると、女性シェフから「カウンター席で良いんですか?」「隣に人来ますけどカウンター席でも大丈夫なんですか?」と聞かれまして、あまりカウンター席に座ってほしくないのかな?と少し困惑しました。テーブル席を好まれるお客さんが多いとのことで聞いたそうですが、人それぞれですよね…。調理中、マスクを顎の下までずらしていたことにも驚きました。このご時世ですから、少し緊張しますね。ここまでは困惑していただけだったのですが、お玉に口をつけて味見をし、それをそのまま使用していたのは流石にはっきりと嫌だなと思いました。確かに、これならテーブル席に座った方が良かったかもしれないと思います。そんな風に味見をしていた割に、味も値段を考えると普通かな…。食事を済ませて帰ろうとしたときに「ありがとうございました」と無表情で言われたことも、その前に帰った常連さんらしき人には笑顔だったので驚きました。明白に差をつけられると少し凹みますね。美味しそうだったのでいつも前を通る度に気になっていたのですが、一度行ったらもう良いかな。
平日の夜にディナーで訪問。住宅街に立地しており、入店した時も常連さんがいらっしゃいましたが、スタッフの方が気さくに対応くださったので第一印象が良かったです。料理は食材をふんだんに使っていて(良い意味で)薄味。ワインによく合います。野菜もフレッシュで健康的です。雰囲気がとてもよく、自身は一人で伺いましたがデートなどで訪れるのも良いかと思いました。値段が少し高めなので★一つ減らしましたが、京都でこれだけゆっくり静かに食事を楽しめる場所もなかなかないので、また行きたいと思いました。
名前 |
OASI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-6126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

晴明神社を出て、うろうろして、かわいいお店を発見1階がカフェレストラン2階は本屋さんでしたお料理は、イタリアンですが、店内ウッディーでアメリカンな雰囲気もう少しリーズナブルで、自宅付近にあったら、間違いなく通いそうな感じお酒の瓶が並んでいて、オシャレ静かで、居心地の良いお店です前菜盛り合わせサラダかぼちゃのスープ人参パスタとフォカッチャメインはお肉デザートはバスクチーズケーキ珈琲or紅茶。