地下の鮮度、京都地鶏が絶品!
鞍楽ハウディの特徴
地下の専門店では新鮮な京都地鶏と魚が楽しめます。
地下鉄鞍馬口駅から近く、便利な立地が嬉しいです。
たまに出店するブルージュ洛北のパンも見逃せません。
横の道を通るぐらいで、こちらで買うことは殆ど無いですが、入口の手前の所にテントを立てて、時々文庫本(古本?)の販売をされています。
地下一階の鶏肉はとても美味しく大型スーパーではなかなか買えない鮮度です。京都人大好きな肉の大西さんもよくお世話になりますし、COSTCOの商品が一部少しだけ割高で置いてあったり、パンのシズヤが入っていたり、良いものを纏めて買うことが出来とても満足です。野菜と果物は高い割に品質が…なので鞍馬口通りお向かいの八百屋さんで買っています業務スーパーなどなんでも安いだけのものに慣れている方には向いていない地元のスーパーだと思います。
地域密着型。小規模ながらも精肉、鮮魚等各専門店が入っているので各々の品質はとても良い。品質を考えると価格帯は納得出来る範囲内。近隣には生鮮館があるが、同系列では小規模店舗なのでこちらの方が品揃えも品質も良い。2階には小規模のダイソーと小規模のウェルシア(ダックス)があり、下で足りない商品を補完している感じ。以前の2階部分は衣料品等が販売されていたが、割りきってこの2企業を迎えたのは大正解。1階の店頭では古本だったりたこ焼き等の露店、刃物研ぎ等日替わりで出店していたりで楽しい雰囲気が良い。
このスーパーに置いてあるものは基本的にハズレがないので満足してます。銀閣寺大西のお肉はいつも買いますが、百貨店並みの品揃えです。週一で大体一回二万円前後買いますが、いちいち百貨店などに行く手間が省けるし客層も悪くないのでおすすめです。
品ぞろえはさほど多いわけではないし、店内のものも基本的にはちょっと高いかなという印象です。地下一階と一階に分かれているのはいいのですが、動線面に少し難があるかなという印象です。
食品が1、2階にわかれていて魚や鶏肉は地下に専門店があって新鮮!お肉は、銀閣大西が入っていてとても嬉しい!レジの店員がもう少し愛想良ければ、満点です!
地下鉄の鞍馬口駅からすぐで、駐車場もあるから便利ですね。精肉、鮮魚、塩干、鶏肉、八百屋さん、川魚屋さんが独立しており、品数豊富です。他にもデイリー、グロッサリーの商品は他のスーパーに無い様な珍しいモノも取り扱っており楽しいですね。また、惣菜やお弁当、お寿司も手作りにこだわった商品が多く、年配の方にも好評です。建物内2階には100円ショップダイソー、ドラッグストアウエルシア、3階にはクリーニング屋のホワイト急便、フィットネスジムのカーブス、又1階入り口サイドにはそれぞれパンで有名なSIZUYA、可愛いお花屋さんもあり、地元密着型の素敵なお店だと思います。不定期で行われるコストコフェアも魅力的ですね。営業時間も20時30分までだし、仕事帰りにも間に合いますね。
たまに、コストコのピザなどが売っている少し割高ですが…会員に入らなくても買えるのがよい👍
地下が充実してる!コストコ商品があるのが嬉しいです。鶏肉が美味しくておすすめです!
名前 |
鞍楽ハウディ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-441-4304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ダイソーが入っているのでちょくちょく訪問します。食料品等も充実しているので何かと重宝します。駅チカなのでアクセスも抜群。