揚げたて天ぷらと熱々茶碗蒸し。
一休寿しの特徴
揚げたての天ぷら、熱々の茶碗蒸しが楽しめる寿司店です。
板前さんが提供する本格的な握り寿司を手頃な価格で味わえます。
常連客も多く、活気に満ちたアットホームな雰囲気の大繁盛店です。
ランチで訪問。1000円の握り定食にしましたが、1000円にしてはクオリティは高かったです。シャリは気持ち柔らかかったです。
すごくおいしいです。お寿司屋さんなのに邪道ですが、ランチのうどんセットのお出汁がおいしくて好きです。味はいいのですが、混んでる時に入ると、オペレーションがうまくいってないので注文がなかなかできず、注文できてもお料理来るまでにかなり時間がかかります。「今日の箱寿司のネタはなんですか」と聞いても「わかりません」と一蹴されます。そして狭い店内ですが、厨房とホール間・厨房内のスタッフ間で怒号が飛び交っているので結構緊張しながら食べることになります。空いてる時だと怒号も飛ばず、ゆったり食べれます。
ネタが大きいお寿司屋さんが好きな方にはオススメですネタのお味はまぁ普通、酢飯と握り具合が?なので、星2にしましたがお店は明るい感じで、席もカウンター、テーブル、お座敷と有りますし、メニューも多いですから、守備範囲は広い感じですね。
昨日お昼に、友達に教えてもらい行きました。美味しい‼️とにかくシャリが美味しくてネタが丁寧に仕込んであった。私は少し遠いが今度は夜に行こうと思っています。
美味しいとにかく美味しい、そしてリーズナブル。
2021/01/13、12:30〜松(¥2
お昼時に飛び込みで。駐車場が狭いのですが、お店の方が補助してくれて親切でした。お昼時もお客さんが次々来店され、店員のおばちゃん、おじちゃんが元気よく注文を受けて活気があります。注文時に、これが食べたい。ネタの変更など、融通がききますが、忙しいからか何回も聞かれたり、注文と違うネタが入ってたりしましたがこれも一種の味かな、と思わせてしまう雰囲気があります。(笑)今回は花山という一番リーズナブルな握りを注文。けど、十分満足できました!ネタも新鮮で、玉子焼きと太巻きの分厚さに感動!天婦羅と茶碗蒸しがついてるランチが一番やく出るらしく、今度はそっちを食べてみようと思います!町のお寿司やさん、という堅苦しくなく気軽に入れる雰囲気で近所だったら、通うこと間違いなしのお店です。
アットホームな感じで常連客の方が子守りしてくれたちょっとシャリが大きいかなぁ?ランチセットはオススメです。
ランチに訪問。ランチセットは850円〜「竹」を頂きました。ネタもボリュームも満足度⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎カウンター・テーブル席あり、広々として明るい感じ。常連さんが多いのか、親密な会話が聞かれました。廻らないお寿司屋さんですが、比較的リーズナブルに頂けると思う。
名前 |
一休寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-573-5070 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチが値段が、手頃で美味しいです天ぷらも揚げたてで、茶碗蒸しも熱々で美味しいかったです。