高級素材を堪能する麻婆豆腐。
秋華 (あきはな)の特徴
フカヒレやオマール海老を使用した高級素材が揃うお店です。
清潔感があり、明るい店内で食事が楽しめます。
京精華出身のシェフが手がける本格的な中華料理を提供しています。
美味しかった🙆👍フカヒレ、アワビ、オマール海老、上海蟹など高級素材を使ってコストパホーマンスがメチャクチャ高いです☺️💕ちなみに、有名な京精華さん出身らしいです👍
ランチに伺いまっした。中華料理というよりカフェのようなお店で頂く、すっきり美しい定食はきれいでおいしかった~麻婆豆腐は花椒がきいてて美味しい!
近江牛すじ麻婆豆腐セット2000円小鉢3種 じゃがいも 里芋 よだれ鶏 スープ 焼売一個 杏仁豆腐ライス メインの麻婆豆腐美味しいですし かなりの人気店ですね。
ランチで伺いました❗️麻婆豆腐のランチセットと酢豚のランチセット。麻婆豆腐も酢豚も他所にない美味しさ‼️小皿料理も色々ありお皿もどれも可愛い。若い奧さまはとても笑顔が素敵で接客も見てて気持ちよかった。次は担々麺も食べたいな!
麻婆豆腐ランチあとほんの少しコクが欲しいが山椒とのバランスを考えての事でしょうか。とても綺麗な中華ランチでした!美味しく頂きました(^^)
少し間を空けて再訪してきました!ランチメニューが少し変わってましたがとても美味しかったです!ちょい、お高いめだけど満足度満点の絶品中華のお店!なにかからなにまで美味しくて接客も申し分なく気持ち良く食事ができます!オススメです!
清潔感、良い氣が感じられる明るい店内。麻があまり感じられない麻婆豆腐。博多ラーメンのような、麺の硬さ、細さに特徴のある担々麺。所々の工夫に面白味があるが、大衆中華としては量の割に少しお高め。感動の手前で食事が終わってしまった。
お味も接客もすごく良かったです。
たまたま通りかかって入ったお店が、京、静華さんののれんわけしたお店とは全然知らずだったので、なんともラッキー! シンプルなお店で、Cafeの様な店内なので入りやすかったです。若い方から年配の方まで客層は年齢層が広い感じで、人気のお店なのかなぁ~と思いました。 麻婆豆腐はしっかり辛い花山椒?がきいてるようなパンチのある1品でした。 エビチリはふわふわの卵を割ると中からトロリ黄身が!お値段もリーズナブルなので、また行きたいし、今度は坦々麺と炒飯を食べてみたい!
名前 |
秋華 (あきはな) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-285-1140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場あり(2台分、他店舗と共有?)ずわい蟹とレタスの炒飯は絶品!コテコテの中華料理ではなく、上品な優しい味付です。炒飯はフワフワな軽い食感で、カニの味をしっかり感じました。他の人にオススメできる、良い店です。