凛とした雰囲気で心地よく。
珈琲山居の特徴
落ち着いた店内で静かに流れるJAZZが心地よいです。
丁寧に焙煎されたブレンドコーヒーが味わえます。
モーニングセットのコーンブレッドが絶品、ぜひご賞味を。
お店の雰囲気がとってもいいです客層も落ち着いていて静かに過ごせますインスタ女に見つかってほしくないですね。
雨宿りにカフェを探していたところ、外観に惹かれて入りました。左側に駐輪スペースあり。店内は調度品、bgm、マスターの心遣い、すべてがコーヒーを飲む穏やかな時間のために整えられています。メニューはコーヒー一つ一つに解説があり、優柔不断な私でも選びやすかったです。注文したコーヒーは酸味がなく苦くなく(確かボリビア)、ブラックが苦手な相方に飲ませてみたところ、全然平気だったようです。4組(1つは1人用机)しかなく、私たちで満席で、次に来られた男女のお客さんを断っておられたので、つい長居をしてしまった私たちが出ることにしました。たぶん席に着いているお客さんを急かさないためか、外で待たせるということはされていないようなので、満席でしたら諦めるしかありません。
凛としたお店。エレガントな気持ちになります。カップや店内のインテリア、BGMまでこだわり抜かれています。コーヒーも香りがよくて美味しい。美しく、静かで、気品あるお店です。上質な時間が過ごせます。ゆえにお喋りには向かないお店。
ずっと気になっていたこちらのお店、ようやく伺えました落ち着いた店内には、静かにJAZZが流れていますブレンドコーヒーとチーズケーキをいただきましたコーヒーはとてもクリアで、丁寧に焙煎されている事が伝わってきます。冷めても、変な酸っぱさが現れることなく、最後の一口まで美味しくいただきました。チーズケーキも、とても爽やかで、絶妙な甘さ加減!もう一つ食べたくなってしまうほどでした 笑あまりの美味しさに、別のコーヒーも飲んでみたくなり、中煎のコスタリカをいただきました。すっきりとした酸味が心地よかったです♪(…若干、後味に芯残りの酸っぱさが…)入った時には気づきませんでしたが入り口のすぐ左側に焙煎室があり、手回しタイプの小さな焙煎機がありました。手前にはテーブルと椅子もあったのでおそらくハンドビックもされているのだと思います。今度は、焙煎されている時に伺ってみたい。個人的には、こちらのお店ではひとりでコーヒーを味わいたいひとりでゆっくり過ごしたいできれば、話し声のしない空間で…
温かくも凛とした店内、若いながらも丁寧な物腰のマスターご夫妻の接客、耳に心地よいBGM、何よりも丁寧に焙煎された美味しい珈琲が頂けます。ゆっくりと静かな時間を過ごせるとても素敵なお店です。
モーニングセットのコーンブレッドが絶品です。コーヒーも和紅茶も優しい味で香り高く、静かな雰囲気の中でリラックスした時間が過ごせます。近日中に少しモーニングはお休みされるそうですが、再開を心待ちにします。
コーヒー専門店。コーヒー以外は焼き菓子が1種類あるのみ。若い男性一人で営業しています。入口に「時間がかかるので待てないお客はお断り」と張り紙があります。真空管のアンプでゆったりとした音楽を流しています。すべてがゆとりの空間です。
品の良い調度品でとても落ち着いた雰囲気で寛げるお店です。手廻しの焙煎機で自家焙煎をされています。コーヒーがブレンド以外にも中煎〜深煎りの数種類あり、基本はペーパーですが、ネルドリップもあります。どれも慎ましく飲みやすくリラックスする味です。ヴィーガン対応のケーキやコーンブレッドなどここでしか味わえないスイーツも必食です。
とても落ち着く心地よい場所です。
名前 |
珈琲山居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ身体に優しい素晴らしいお店にだと思いました。