北山で楽しむ、本格ロシア料理!
カフェ ヨージクの特徴
お洒落な雰囲気の店は北山のおしゃれスポットの最上階にあります。
ラグマンやビーフストロガノフなど本格的なロシア料理のクオリティを楽しめます。
ソ連時代の書籍や雑貨に囲まれた、隠れ家的な居心地の良い空間です。
お料理がとってもおいしくて、ロシアやウズベキスタンで食べるラグマンに劣らないクオリティでした。ペリメニは生地からしっかりとした味わいで、ロシアで買う普通のペリメニよりおいしいです😊少し冷えてきた時期でしたが、提供されるお水が氷入りで、ちょっと寒かったです。頼むまでもなかったのですが、そこだけサービスマイナス1にしました。次にゆっくりできるときには紅茶もいただきたいです😊
ビーフストロガノフのランチと、ピロシキ2種類をいただきました。本格的なロシア料理を食べるのは初めてだったのですが、旨味と酸味が絶妙で、とても食べやすいと思いました。
ケーキセットでロシアンティーとゆずケーキをいただきました。
気軽にロシア料理を楽しめるお店。気位高いレストランとは違い、居心地がいいのが良かったです。どの料理も美味しかったです。2人で回されていたので、配膳はゆっくりめ。気持ちに余裕のある方がおすすめです。
珍しいロシアの料理があじわえます。ボルシチ、ピロシキ等の料理がランチで提供されています。味は食べたことのあるような定番のお味です。
京都ではレアなロシア料理店です。ボルシチランチセットはロシアンティーがついて、お得です‼️トマト🍅スープベースのうどんも絶品です😃✌️
素敵な店内と素朴で美味しい料理。落ち着けました。
ランチで訪問!ボルシチ、ピロシキ美味しかった。
インテリアや飾ってある人形などに、こだわりが感じられ、蔵書もソ連時代の関連書籍もたくさんあって、ソ連時代のデザイン関係から、アニメで有名なノルシュテインの画集まで、ちゃんとロシアについて勉強している店主さんの博学ぶりを感じました。ロシアセットを頂きましたが、ボルシチの赤い色をちゃんとビーツから出していて、あっさりしていてロシアの作り方を踏襲した本格的な味でした。ピロシキはオリジナルで、ふっくらしていて良質の揚げ油を使っているようで、味付けが薄めで健康によさそうでした。また、肉のピロシキだけでなく、キノコのピロシキもあって面白かったです。 最上階なので外から自然光が入って、居心地がよかったです。BGMにはロシアのレトロな音楽が流れていて、なんとなくほっとする空間でした。久しぶりにロシアらしい気分を味わえて幸せなひとときでした。
| 名前 |
カフェ ヨージク |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-722-8087 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒603-8063 京都府京都市北区上賀茂今井河原町66Tree's Bldg 2F |
周辺のオススメ
お洒落なお店が並ぶ北山らしい、それぞれのお店が独立して外気に面している小さなビルの最上階(3階)に在って、店内もお洒落とカジュアルの両方の雰囲気の、居心地のいいお店です。レストランと言う程にはお料理の品数は多くはありませんが、お昼や夕食を選んで注文出来る程度にはメニューもあり、ちょっと異国の料理をワクワクしながら楽しめるお店です。ロシアのグッズも飾られていて、お料理が出て来るまでに色々見るのも楽しいです。お料理の内容は、それほどロシアロシアしている感じではなく、あくまで「カフェのロシア風料理」と言う感じですが、その分食べやすいと思います。もちもちした生地のピロシキはとても美味しかったです。