弁天町で見つけた!
お食事処 井筒食堂の特徴
弁天町に位置し、料理の種類が豊富な大阪の大衆食堂です。
セルフでおかずを選び、カスタマイズできる独特の楽しみがあります。
昭和の雰囲気の中で、手作りのおでんやカレーライスを味わえます。
弁天町にある食堂「井筒食堂」でランチ をしました。オープン時間に訪れましたがすでに8割席が埋まっていました。ショーケース以外のテーブルにもあふれるほどおかずが並んでいてどれもリーズナブルです。取りすぎ注意です(^^)瓶ビール(550円)焼絹揚げ(210円)⠀だし巻き 小(160円)醤油と出汁の効いた出汁巻き玉子です。とんかつ(300円)脂身が少ないしっとりしたトンカツで厚みもあってリーズナブルです(^^)味噌汁(150円)出汁がよく出たお味噌汁で激うまです。薄揚げと豆腐もたっぷりでした。ご飯小(160円)お漬物付き少し取りすぎてしまいましたが何とか完食しました。どの料理も美味しかったです。ビールは私は飲んでいませんので、980円で済みました(^^)
おかずをセルフで選んでカスタマイズした自分専用の定食を作っていく、いい感じに通いたくなる大衆食堂通っていればきっと好みにドンピシャのおかずが見つかることかと思います。私の父が大衆食堂を営んでいたので、だし巻きたまごを食べた瞬間、父の料理を思い出しました。
メニューが豊富で店員さんの気の周りが凄いと思うお店でした。心地のいい食堂なのでまた利用させて頂きたいです。
平日昼間に伺うと、港で働く方々の社員食堂的な雰囲気で活気があります。長年港湾関係者の胃袋を満たしてこられた歴史を感じられる。おかずの種類がとにかく多くて、どれにしようか迷ってしまいます。どのおかずも素朴な家庭料理って感じで毎日来ても飽きないでしょうねー大阪市内からはちょっと不便だけど、わざわざ行く価値のある大衆食堂です🤗
自分でチョイスするお店です。お昼時間は結構混みますよ!色々とあるので迷ってしまいました。特筆することはありませんが、味噌汁が美味い😋出汁が効いています❗️初めてだと目移りしてしまいますよ〜
弁天埠頭前の井筒食堂(初訪問)2022.6.7You Tubeの撮影見て前から気になってたところ時間がありましたので行ってきましたよ〜環状線JR弁天町駅からは歩くと結構離れているので時間に余裕を持って行ったほうが良いですね。営業時間前から並んでいるくらい地元民近くの会社の運転手さん会社員さんが満席なる位お客さんで繁盛してました。私は11:45分位に来店でしたがほぼ満席状態でした。おかず沢山あってマジで迷いましたが、大きな鉢にタルタルソース山盛りがありましたのでとんかつにタルタルソースかけ放題しちゃいました。だし巻きも美味いしみそ汁も最高でした。完全リピート確定!今度はラーメンうどんそばの麺類せめて丼物と一緒に注文したいです。また行きますね〜ごちそうさま〜
鳥のトマトソース煮。シチュー。御飯。ボリュームあり美味しかったです。常連さんで賑わってました。
汁物が高い。味噌汁はぼったくり。
色々なおかず合って美味しい。
名前 |
お食事処 井筒食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6573-0753 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大阪市内では大きな食堂なので料理の種類も多く好きなもんが食べられます。特に豚汁が美味しいかな♪