愛猫とハムスターの頼れる診療所。
KASA動物病院の特徴
話しかけてくれる優しい先生がいる病院です。
近くで一番評判のいい動物病院として安心して通えます。
ハムスターやウサギも親身に診察してくれるので頼りにしています。
とても綺麗な病院です。とにかく遅い。受付して、患者と患者の間の待ち時間ぎ長すぎる!2時間待っても呼ばれない。さらに治療費が高くない?一回の診察で20,000超えでした。
愛猫の検査に伺いました。持病持ちで気性も荒い性格のため他院で麻酔なしでは検査できないと言われ、当院にお世話になることにしました。先生と看護師さんがついてくださり無事に採血できて検査もできてほんとに助かりました。ありがとうございました。
緊急でお世話になりました。初診でしたが、とても素早く親身に対応して頂き、そのおかげで愛犬が助かったので本当に感謝しております。先生の対応や説明も とても丁寧で親切です。元々ワクチンや健診など、別の病院でお世話になっていましたが、これからはこちらの病院に変えようと思っています。
とっても良い病院ですネコちゃんにも話しかけてくれて私たちにもちゃんと説明してくれ当たり前の事なのかも知れませんが…物腰も柔らかな 優しさ溢れる先生です。
15年近くかかり付け医だった病院に通うことが出来なくなり、近くで一番評判のいいこちらで狂犬病注射をして頂きました。先生も看護師さんもとて優しく、安心して診察を受けることが出来ました。大きい病院だと、先生の人数も多く、毎回同じ先生に診てもらうことが難しかったり、曜日が限られてしまったりすることもあるので、こちらでお世話になることに決めました。こちらの質問に一つずつ丁寧に答えてくださって、家庭でのケアの仕方も教えてくださり、安心出来る先生だなと思いました。
ハムスターをいつも親身に診察してくれます。ハムスターなので(道中ストレスになるなど)病院は行かない派でしたが先生が優しく扱いも信頼できたのでとりあえず診てもらおうと思えるようになりました。
いつもお世話になっています。先生も看護師の方もとても丁寧で愛情を感じ、安心してお任せすることができております。(^^)特に先生はいつ行ってもおり、休む時間あるかな、、と心配になります。そんな中でも丁寧誠実なので尊敬しています。いつもありがとうございます。引っ越す予定ですが、これからも通います。
我が家のハムスター達を診てもらいました。他院では高い診療費だけ取られハムスターは病気の診断と治療が難しいからと特に何をしてくれる訳でもなく様子を見ましょうとしか言われませんでした。通院するだけでハムスターにとってはストレスになるので正直マイナスです。こちらの病院は先生がしっかり診察で原因を突き止めようとしてくれ、細かい質問にも親身になって答えてくれます。動物の扱いが丁寧で他院よりもハムスターが怖がっていない気がしました。治療が不調の原因に効いたようで食欲も元気も無かったハムスター達がまたしっかりご飯を食べてくれるようになりました。ハムスターは病院選びが難しいですが、こんなにいい先生に出会えて良かったですし、これからもここを頼ろうと思います。ちなみに待合室にご自由にとペットボトルのお茶とお水が置いてあるのも嬉しいですね。ハムスターの飼い主さん、ぜひここをオススメします。
優しい院長でした!設備もしっかりしていて、説明も丁寧でした^_^これからもよろしくお願いいたします!!
名前 |
KASA動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-746-3260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いい病院です。皮膚病でよく来院します。最近待ち時間が長めなので他の病院に行きましたが、むしろ悪化したので再度こちらで受診を受けたらまた良くなりました。