沼津市民文化センター近くの立体駐車場。
三井のリパーク 沼津市営香貫駐車場 立体駐車場の特徴
沼津市民文化センターの近くで便利です。
2021年から立体駐車場として利用可能です。
沼津駅へのアクセスがやや遠めです。
沼津市民文化センターでのイベントの時は、大体この駐車場を利用する事になります。料金は60分/100円。入出庫出来ない時間帯があるのでHPで調べて行った方が良いです。自走立体駐車場で、走行スペースはあまり広くないので接触事故には注意です。
出入り口が一つずつしかなく、コレとは別に体育館の平面駐車場も合流するので、大きなイベントがあった時の渋滞は大変です。文化センターの平面駐車場は2023年現在 閉鎖中です。
沼津市役所に便利。
少し遠いですが、沼津駅で用事がある時に利用しています。安いので長時間駐車するのにいいです。
歩行者通路慣れないと遠回りを強いられる。
国道からの入口/出口が狭く、ポールに当たりそうなため左車線から大回りすため右車線へはみ出し注意必要です。市役所に改善して欲しい!市役所へは2階から歩道橋直通です。雨天時に鉄板が滑りやすいです。駐車券は市役所受付(入口正面)持参、カードリーダー通して割引です。昔は、食堂がありましたが現在はありません。
2021年1月より立体駐車場として供用開始されました。一応24時間留め置くことはできますが、22時以降は出場できません。また進入経路が市役所前交差点より414号南進方向からのみに制限されているので注意。
名前 |
三井のリパーク 沼津市営香貫駐車場 立体駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6758-4060 |
住所 |
|
HP |
https://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0024979 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ゲート式の自走立体駐車場です通常料金は全日7:00〜22:30が60分毎に¥100最大料金の適用は無し一泊料金20:00~9:00が¥730※22:30~7:00の間は入出庫不可。